
妊娠5〜7週の女性が、とろろ昆布を大量に食べたことについて、ヨウ素の過剰摂取が心配です。大丈夫でしょうか。
妊娠5〜7週くらいなのですが、
先ほど旦那がお味噌汁をつくってくれて、とろろ昆布が入ってました。 結構食べたのですが、美味しいよというと
もっとたべる?と👊にしたくらい大量にとろろ昆布をお皿にいれてくれて半分くらいさらにたべたのですが
とろろ昆布は食べても大丈夫かしらべたところヨウ素がよくないと書いており、、2gでも過剰摂取?とかいてあったのですが明らか今日一日でかなり食べてしまってます。
大丈夫なのでしょうか😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 1歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
優しい旦那さんですね😊
毎日その生活はまずいですけど、1日に食べちゃったくはいなら、大丈夫です🫶
心配になる気持ちも分かりますが🥺

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中期知らずに食べていました😅
今のところ👶🏻は順調で元気そうです!笑
-
はじめてのママリ🔰
まだ昨日のお味噌汁が残っていたので
迷ってましたが普通に食べようと思います😭🩵- 6月2日

あめだま
とろろ昆布、普通にうどんとかに入れて食べてました😂
何ともないので大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます安心しました😭
まだ昨日のお味噌汁が残っていたので
迷ってましたが普通に食べようと思います😭🩵- 6月2日
はじめてのママリ🔰
安心しました!ありがとうございます😭😭🩵