子育て・グッズ 妹とADHDの話になり。年長甥っ子が、幼稚園の懇談で、『たまに一斉指示… 妹とADHDの話になり。 年長甥っ子が、幼稚園の懇談で、 『たまに一斉指示の時に聞いていない。作業が遅い時がある。』と言われたそうです。 妹はADHDかなーと気にして、参観日見てきたそうなんですが、参観日ではママが見ているからか張り切って普通にできていた、と。 ADHDって、ママが見ているからってできるものじゃないような…? それは、ただの集中力ないタイプなだけのような…? どうなんでしたっけ? 最終更新:6月1日 お気に入り 3 幼稚園 甥っ子 はじめてのママリ🔰 コメント まろん 境界知能・ASDの子がいます。 学習参観でも一斉指示は通らないですし、作業も遅いです。 6月1日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント