※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子のトイレトレーニングは2歳半前後で完了することが多いのでしょうか。幼稚園では成功していると聞いていますが、家庭では何もしていません。

女の子ってトイトレ完了早いですか?
うちはいつかとれるだろうと、お任せくださいな幼稚園に丸投げで自宅じゃ何もしたことなくて😅
尿の傾向さえ把握してなかったけど、幼稚園では何度か成功していると聞いてます。
まわりは2歳なる頃には完了してた女の子が2人いて、我が家が遅いのは承知ですが上の息子もとくに何もせず幼稚園の指示通りに移行したため今回もそれでいいかなとか思ってます😇

2歳半前後の女の子、実際どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

えっ!私もトイトレしてないです😳
友達にそんなんしなくてもオムツなんて取れるから大丈夫って言われてやりませんでした🤣!
夏に実家でビニールプールやった時に水遊びパンツ忘れてしまって、オムツないからおしっこしたくなったら言ってーって言ったら普通に言ってきたのでその火からオムツ取りました😂
3歳半のときでした😗
あとは幼稚園任せでした😳

ママリ

私の周りでは女の子のほうがオムツ卒業遅い印象です!
体の作り的にも、男の子の方がおしっこを我慢して溜めておけるらしくて、生理的なものなので、頭では分かっていても物理的に難しいのかな?と思いました
卒園してからも夜はオムツっていう子何人か知ってますが、みんな女の子です
自分の意思をはっきり言えるのも女の子のほうが多い印象なので、おむつがいいと思ったら親がなんと言おうとそのままという理由もあると聞きました

すず

娘はもう完了しました😊
ただ保育園が
オムツより綿パン推奨の
保育園なので
早かったのかなーてかんじです!
姪っ子は遅かったですよ!
男女差はあんまり
ない気がします!
息子も早かったので!

はじめてのママリ🔰

2歳半前後じゃ、早いかなと思いますが💦
うちは娘は保育園だったので3歳少し前に完了しました。
息子は自宅保育で3歳3ヶ月くらい?でとれました。息子の場合は家で無理矢理パンツとズボンで過ごさせて、こまめに連れて行く、漏らした時は注意する、で漏れるのが不快なのか3回くらいもらしたあとすぐに成功しました!ちなみに息子は言葉も発達ものんびりでしたが成功しましたので、心配いらないと思いますよ🙆‍♀️
たまに土日パンツで過ごせばいいのでは✨

はじめてのママリ🔰

娘2人は2歳3ヶ月くらいに成功し始めて、2歳半くらいにはパンツで1日過ごせるようになりました!😆
同じようにしてたけど息子は取れたの3歳8ヶ月です!🤣

はじめてのママリ🔰

うちももうすぐ2歳半女の子ですが、最近保育園でトイトレしてて、割と成功しているようです!
家ではあまりさせてなくて、、
上の子の時も保育園に任せててほとんど家ではやってなかったので、今回も保育園で頑張ってもらおうと思ってます😂
そのうち取れるだろ〜と思ってあまり気にしてません😂🙏

まむまむ (26)

長女2歳3ヶ月、次女4歳手前で完了でした!!上の子が早すぎて次女のトイトレは手こずりました🥺🥺