
コメント

はじめてのママリ🔰
第一子じゃないですが、、
2人目0歳児4月入園復帰です!
うちは兄弟枠がない地域なので
0歳児4月が1番入りやすいからです!
どの地域も大体10月だと保育園は厳しいので。兄弟枠あったり入りやすい地域なら1年育休とりたかったです。
はじめてのママリ🔰
第一子じゃないですが、、
2人目0歳児4月入園復帰です!
うちは兄弟枠がない地域なので
0歳児4月が1番入りやすいからです!
どの地域も大体10月だと保育園は厳しいので。兄弟枠あったり入りやすい地域なら1年育休とりたかったです。
「フルタイム」に関する質問
2歳と5歳の子供をこども園に預けていて週4くらいで1日5.6時間のパートで働いているのですが、毎日クタクタです💦笑 大体いつも15時か16時に退勤してお迎えに行って帰ってきてご飯を作ったりするのですがずっとバタ…
妊活中のナースの方! 大学病院に勤めてましたが、最近職場のいざこざに巻き込まれてストレスが大きいこと(本当に仕事にいきたくない)、体外受精とのフルタイム両立に疲れてしまいパートに働き方を変えたいと思います。 …
都会でも田舎でもない方、おおよその世帯年収教えてください。 世帯年収680万ですがママリで見ると少ない感じで落ち込みます。 夫も8時から21時まで頑張ってるし 私もフルタイムで働いていますが 2人とも資格を持ってい…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
やっぱり途中入園は難しいですかね💦
半年で保育園入れてしまうのも寂しいし可哀想かなと悩んでいます😭
はじめてのママリ🔰
1歳4月で大丈夫な地域なら、育休延長でも良いかなーと思います!
ママリでご自分の自治体について投稿したら、いろいろ教えてくれると思いますよ🙌