※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hazuki
妊活

生理不順で基礎体温も高温期にならず、妊活中の方いますか?ストレスで周期が乱れて悩んでいます。病院へ行くべきか、授かる可能性はあるでしょうか。

生理不順かつ基礎体温も高温期にならずに終わるような月がある体調で、自然に赤ちゃん授かれた方っていらっしゃいますか??(。・ω・)?

そこまで焦ったりはしていないのですが、
妊娠希望です。

昨年まではバタバタしていた仕事が落ち着いたので、今年に授かれたらなぁと願っているのですが、今年1月に現場異動になった途端に乱れ始めました。。
基礎体温の高温期がない月があったり(途中ストレスで測ってないですが添付した画像のように二層に分かれずにガタガタして終わる)、
32-33日で来ていた生理周期も、25-43日とかなり毎月ばらついた状態になってしまいました。。

欲しいと願ったからなのか、ストレスからなのか。。
半年近く続いているので、病院に行くべきか、様子を見てもいいものなのか、迷っています。。(T∀T;)

そんな状態でも授かったよー!という方いらしたら、どれくらいの妊活期間で授かれたかなど、教えてもらえたら嬉しいです。。
職場の結婚してすぐの年下の子たちが、次々とお母さんになって産休で離れて行くのをみるのを最近つらく感じるようになって来ました。。

まとまっていない文章で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

コメント

まちゃシルバ

私は婦人科に行き、低用量ピルを3ヶ月飲んでリセットさせたら治りました。自然には多分治らなかったと思います💦

  • Hazuki

    Hazuki

    お返事ありがとうございます・:*:・(*´艸`*)・:*:・
    そうなんですね。
    でも婦人科に行くことで治すこともできるのですね!
    ドキドキしますが、今月に行ってみようと思います♡

    • 6月1日