※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人の家に行ったら家族が胃腸炎でした。事前に知らせてほしかったのですが、私の気にしすぎでしょうか。皆さんはどう思いますか。

価値観の違い…
今日学生時代からの友人のお宅にお邪魔したのですが、まさかの家族が胃腸炎真っ只中でした…

「私から始まって、今上と真ん中の子が症状出てる〜!2階で旦那と寝てるんだよね〜」

ってオイオイ言ってくれたらお邪魔するの控えたのに!!!

私の器が小さいだけですかね?
皆さんなら気にしませんか?

コメント

りーくんらぶ

めちゃくちゃ気にします!
というより、普通延期してよって思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?ドン引きました…

    • 5月31日
  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    移ってないことを祈っております😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーん、泣きます。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月31日
ふう

価値観違いすぎます!!笑
そんなことって現実にあるんですね!!
おいおい!ですわ!
どれくらい滞在したんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間くらいで、しかもトイレ借りました。終わった

    • 5月31日
  • ふう

    ふう

    あらー💦あとは免疫力に望みをかけましょ!!!

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

現在妊婦なので、周りの病気かなりビビります💦胃腸炎だとトイレも怖いですよね。
せめて自宅以外にしてほしいですよね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦さんなら尚更ですよね…
    はー、印象変わりましたー

    • 5月31日
わたあめ🔰

自分に感染する可能性があるので気にします💦

そもそも蔓延している時に招待するのは、友達に移す可能性もあるのに常識がない人なのかなって思っちゃうかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通気にしますよね…
    友達、変わってしまったのか…元からそうだったのか

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

価値観というか常識がないですね😇
万が一うつった時はクレーム入れましょ💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんとに…
    でももうクレームも入れずフェードアウトかもしれません

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

ありえないです😭遊ぶ約束の日に自分の子がちょっと鼻水出てるとかでも一応大丈夫かお伺いたてます🙄胃腸炎とかアウトすぎる、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、
    笑って報告してきました、信じられない…

    • 6月1日