※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

神戸市の神戸祇園小学校について質問ですイメージや噂でも結構ですので、どんな感じか教えてください🙇‍♀️

神戸市の神戸祇園小学校について質問です

イメージや噂でも結構ですので、どんな感じか教えてください🙇‍♀️

コメント

☆rykmm☆

子どもが通ってます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございますー!
    雰囲気どうですかー?☺️

    • 6月5日
  • ☆rykmm☆

    ☆rykmm☆

    話しやすい先生が多いイメージです。
    雰囲気はいいと思いますが、
    やんちゃな子もやっぱり居てます。

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    やんちゃな子🤣そりゃいますよね!
    なんかすんげぇ悪とか、親がやばそうな人多い…とかじゃなかったら嬉しいなと思って><;

    ちなみにお聞きしたいんですけど周りに神大付属の小学校受けられたご家庭ありますか?
    興味本位で気になってるのですが、やはりバリバリお受験!ってかんじなのでしょうか…?

    • 6月5日
☆rykmm☆

なかには居てるかもですが、
ごめんなさいm(._.)m
あまり、他の親御さんとかかわりがないので

受験する子はあまり居てないと思います。
居ても数人くらいかなぁっと

  • ママリ

    ママリ


    あまり関わりがないとの事、少し安心しました😊ありがとうございます♬︎

    そうなんですねー!
    ありがとうございます!(´▽`)

    • 6月5日
  • ☆rykmm☆

    ☆rykmm☆

    通われるのですか?

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    このままいけば祇園小に通う予定です♬︎
    ただ距離があり交通量も多いので心配だなーと思ってて、引越しのタイミングもあるので色々調べてるところなんです💦

    • 6月5日
  • ☆rykmm☆

    ☆rykmm☆

    そうなんですね。
    校区広いですよね。
    まだ、学校は近い方ですが、交通量が
    多い所は通らないとダメですね😅

    周りの学校もやっぱり交通量の
    多い所にあるイメージですね

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    校区広すぎますー🥲
    私は田舎育ちで毎日2時間くらい歩いてましたが、都会は交通量も多いし今は夏も暑いし不審者がいても分からないしで不安すぎて( ; ; )

    そうですよね、、、そうなると学校の近くに引っ越すのが1番ですよね、、、
    この辺の学校はどちらも落ち着いてる方なんですかね??

    • 6月5日
  • ☆rykmm☆

    ☆rykmm☆

    今は声掛けとか不審者多いですね💦
    交通量の多い所や信号の所は
    ボランティアの方が立ってくれてるので
    まだ、安心かなぁっと思います。

    地元じゃないので
    分からないです
    ごめんなさいm(._.)m

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    多いですー( ; ; )
    治安もどんどん悪くなってますし💦

    そうなんですか?!知りませんでした。素敵すぎますね、有難いです🙏

    いえいえ、ありがとうございます!
    私も引っ越してきたばかりなのでまた色々情報収集してみます♬︎

    • 6月5日
  • ☆rykmm☆

    ☆rykmm☆

    引っ越す時に山側の方が落ち着いてるとは
    昔、不動産屋が言ってたような気がします。

    • 6月5日
  • ☆rykmm☆

    ☆rykmm☆

    大きくなると校区とか
    関係なしに遊びに行こうとするので
    親としては心配は尽きないですね。

    • 6月5日