
コメント

大翔ママ♡
朝はうちの子もあまり食べません。
気分屋なので食べたり食べなかったりです。
フォロミへの切替は病院の先生や保健師さんに相談してみてはどうですか?
うちの子は1歳すぎても少しの間はミルクでした!

𓇼𓆡𓆉 ⋆
うちも朝は果物とヨーグルトだけです😅
最近フォロミにかえました😮

うさぎ
うちの子は低出生体重児なので、小児科でずっとフォロー受けてるんですが、先生からは1歳半まではフォロミじゃなくてカロリーが高いミルクをあげ続けるように言われてます。下の方だけど、成長曲線の標準に入ってきてるし、すごいね!って言われるくらい腕とかぷよぷよなんですけどね。
体重が減ってるのが気になるなら、ミルクを続けてもいいかもしれないですね。
参考になれば…。
-
蘭子
ありがとうございます!!
検診で体重が減ってることに先生が驚いていたので、不安になりました。しばらくはミルクあげます!- 6月1日
蘭子
返信ありがとうございます!!
離乳食教室では1歳半が離乳だから焦らないでとは言われたのですが、本当に本で見てる量より全然少なくて、ミルクあげてなかったら不安もあり、またいつまでもあげていたら逆に食べてくれないのかな?と心配にもなります。