※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蘭子
子育て・グッズ

朝は果物とヨーグルト、昼と夜は離乳食。ミルクを悩んでいるが、体重が減少しているため様子を見ている。1歳過ぎてもミルクをあげている方いますか?

離乳食3回なんですが、朝は果物とヨーグルトしか食べてくれなくて、昼と夜は離乳食です。ミルクをフォロミにしようかともおもったんですが1日に2回とかいてあり、1歳検診で体重も減っていたのでまだミルクのままにしようかと思っています。1日3回くらい150あげています。1歳過ぎてもミルクあげていた方おられますか?

コメント

大翔ママ♡

朝はうちの子もあまり食べません。
気分屋なので食べたり食べなかったりです。
フォロミへの切替は病院の先生や保健師さんに相談してみてはどうですか?
うちの子は1歳すぎても少しの間はミルクでした!

  • 蘭子

    蘭子

    返信ありがとうございます!!
    離乳食教室では1歳半が離乳だから焦らないでとは言われたのですが、本当に本で見てる量より全然少なくて、ミルクあげてなかったら不安もあり、またいつまでもあげていたら逆に食べてくれないのかな?と心配にもなります。

    • 6月1日
𓇼𓆡𓆉 ⋆

うちも朝は果物とヨーグルトだけです😅
最近フォロミにかえました😮

うさぎ

うちの子は低出生体重児なので、小児科でずっとフォロー受けてるんですが、先生からは1歳半まではフォロミじゃなくてカロリーが高いミルクをあげ続けるように言われてます。下の方だけど、成長曲線の標準に入ってきてるし、すごいね!って言われるくらい腕とかぷよぷよなんですけどね。
体重が減ってるのが気になるなら、ミルクを続けてもいいかもしれないですね。
参考になれば…。

  • 蘭子

    蘭子

    ありがとうございます!!
    検診で体重が減ってることに先生が驚いていたので、不安になりました。しばらくはミルクあげます!

    • 6月1日