雑談・つぶやき 3人の子供がいることに感謝し、学校生活の長さに感心しています。 最近、やっと3人目が高校生、やっと来年から社会人という声を身近で聞き改めて3人子供がいると学校生活の長さに気が遠くなり尊敬します 最終更新:5月31日 お気に入り 学校 生活 3人目 バニラ コメント 晴日ママ 我が家小学校15年いる計算になります🤣 保育園は13年になりそうです🤣 5月31日 バニラ 末っ子が20歳になったら国から親にお疲れさまの給付金があってもいいくらいですね😄 5月31日 ちちぷぷ うちも保育園10年。小学校は11年。自分で考えただけでも気が遠くなります。自分で選んだ選択だけど、2人ならもう保育園送迎とカウントダウンかーと白目です笑 晴日ママさん 長い!長い!ほんと、尊敬でしかない!! 5月31日 晴日ママ うちの母親が 私と末っ子8歳差なので 長かったー!と言ってました🤣 今年末っ子が就職した感じです笑 5月31日 晴日ママ しかも保育園は職場の近くで選んだから自宅から遠くて🤣 その職場もゴタゴタしてて 復帰後すぐ辞める予定で🤣 小学校に関しては次男が発達障害でクラスまで送り届けないと行けないので あと4年は送迎なんですよね🤣 しかも小学校の目の前が中学校なので 次男が中学になったとき送迎だったらさらに➕3年です🤣 自分で選んだ道とはいえ 先が長いですね😂 多分20年後やりきった感が凄そうです🥲 5月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・3人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・3人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・3人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 3人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
バニラ
末っ子が20歳になったら国から親にお疲れさまの給付金があってもいいくらいですね😄
ちちぷぷ
うちも保育園10年。小学校は11年。自分で考えただけでも気が遠くなります。自分で選んだ選択だけど、2人ならもう保育園送迎とカウントダウンかーと白目です笑
晴日ママさん
長い!長い!ほんと、尊敬でしかない!!
晴日ママ
うちの母親が
私と末っ子8歳差なので
長かったー!と言ってました🤣
今年末っ子が就職した感じです笑
晴日ママ
しかも保育園は職場の近くで選んだから自宅から遠くて🤣
その職場もゴタゴタしてて
復帰後すぐ辞める予定で🤣
小学校に関しては次男が発達障害でクラスまで送り届けないと行けないので
あと4年は送迎なんですよね🤣
しかも小学校の目の前が中学校なので
次男が中学になったとき送迎だったらさらに➕3年です🤣
自分で選んだ道とはいえ
先が長いですね😂
多分20年後やりきった感が凄そうです🥲