お子さんの扁桃肥大手術について、改善された症状、入院期間と費用、全身麻酔時の様子を教えてください。
お子さんが扁桃肥大の手術された方🙋🏼♀️
①やる前と後で改善された症状
②入院の期間と費用
③全身麻酔した時のお子さんの様子
教えてください😭🙏
- l.mama☺︎
コメント
はじめてのママリ🔰
①無呼吸、いびきが無くなった。ご飯食べる量や種類も倍に増えた。
②1週間、費用は忘れました笑
③麻酔する直前と目を醒めたあとは大暴れでかなり大変で可哀想な気持ちになりました。
はじめてのママリ🔰
①いびきが無くなり、睡眠の質が良くなったのかスッキリ起きてくるようになった。
②1週間です。医療費は無料の地域なので0円で、食事代のみでした。
③全身麻酔2回してますが、2回とも目を覚ましたあとはぐったりした感じで可哀想ですがその日の夜には元気になってました!
-
l.mama☺︎
ありがとうございます😌
手術検討中なので詳しい情報助かります!!参考にさせていただきます🙏- 5月30日
tommy
長男がこの春に扁桃肥大&アデノイド手術しました。
①
・いびき・無呼吸の改善(手術した日からでびっくりしました)
・食事が前よりスムーズになる
・食べる量が増えた、おかわりする
②
・手術の日の前泊で7泊8日
・5万円弱(個室は¥3300/1日)
③
・病院嫌い&パニックになるので、腕からの麻酔が難しく笑気麻酔に変更
手術後1時間は大泣きで寝たり、起きたりを繰り返しました。
2時間後ぐらいしたら落ち着いてました。
また、手術後は3日ほど点滴差しっぱなしだったのが本人の中ではストレスそうでした💦
-
l.mama☺︎
詳しく教えていただきありがとうございます😭🙏参考にさせていただきます🎀
- 6月11日
l.mama☺︎
ありがとうございます!!
いびき、少食があり手術検討してたので参考にさせていただきます😌