※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
その他の疑問

小学校に入学してから、やんちゃな子に困っています。うちの子が叩かれたり、物を投げられたりしていますが、その子は友達だと思っているようです。家庭環境が影響しているのか気になります。どう対処すれば良いでしょうか。

小学校を入学して、2ヶ月ほど経ちましたが
だんだんと、やんちゃな子が目立つようになってきました。うちの子が、ある子に
気に入らないことがあると、叩いてきたり
連絡帳を窓から投げたり、シーソーから落とされ殴る蹴るをされたり、被害を受けました。
でもその子は、うちの子のことが一番好きで
友達だと思っているらしいです。
でも、かなりやんちゃで、すぐに手を出すみたいなので
あんまり近づいてほしくないです。同じクラスなので毎日顔を合わせるし、、、😢
乱暴な子って、一人は居ると思いますが
親の愛情不足とか、家庭環境が悪いとか関係あるのかなぁ。。。
こっちが、距離取ってても、あっちが
寄ってきちゃうと 避けようがないし。。。困ります。

コメント

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

先生には相談しているかとおもうので、それでも変わらなければ暴行を受けているので然るべきところに相談しますと伝えるといいかと思います。
シーソーから落とされるとか殴る蹴るは危険なので……

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    先生からの報告を受けたので、そこでいろいろと相談しました。が、2日連続でやられました😩

    • 5月30日