
在宅ワークを探しているが、求人が少なく困っています。地方で在宅ワークをしている方は、どのように仕事を見つけましたか。
在宅ワーク探してるのですが、なかなかないですね😭
学童も学校のはいっぱい、学校から家を通り過ぎて大きな通りを越えたところに民間があるものの夏休み通うには厳しい。そんな感じなので通勤は難しい状況です。
求人サイトで派遣で短時間や在宅ワークを見つけて登録したところで釣り掲載だったみたいで実際にはない仕事。
在宅を探してるといえば東京や大阪でしかないからと😭
毎日派遣登録会で話してますが、難しそうです。
地方で在宅ワークしてる方、どうやって探しましたか?
- ペンシル(6歳, 15歳, 17歳)
コメント

ふ🍵
wantedlyには在宅ワークよく掲載されているイメージです。
在宅ワークは場所関係なく仕事できることが最大のメリットなので地方在住とかそんなに関係ないのではないでしょうか。完全在宅なら東京や大阪の会社にも申し込んでいいはずです。

はじめてのママリ🔰
少し前の投稿に失礼します!
ママワークスとかどうですか?
私はママワークスで在宅の仕事見つけました!
全国の在宅ワーカー向けなので倍率はめちゃくちゃ高いと思いますが、いろんなお仕事あります!
-
ペンシル
ママワークスで1件応募したら、話が全然違って商品買って売れ…みたいな🥹私はデーター入力希望だったはずが😢
そんなこんなであんまり信用できなくて😭- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
それは珍しいことなのかわからないですが、私は応募したとこどこもまともでした!😭- 6月3日
-
ペンシル
そうなんですね😭
ママワークスもうちょっと見てみます🥹
テレアポとかは苦手なんで入力系で探してみます🙌
情報ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”- 6月3日

ワンオペ育児がんばる
はじめまして!わたしも在宅ワーク希望で色んなブロガーさんのを参考に探してて、とりあえずクラウドワークス、シェフティ、ココナラ、ママワークス登録し、未経験なので、まずはアンケートやレビュー系をやる予定です。クラウドワークスで現在4件申込んで相談中です。クラウドソーシングサイトのランキングで調べると色々出てきます。 将来的に何か繋げられたらなと言う感じです。ご参考になれば幸いです💦
-
ペンシル
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ママワークスとクラウドワークス登録してます。
アンケートやレビューですか😊商品試してっていう感じになりますよね☺️
今データー入力か一般事務で探していて在宅では2社連絡待ちです。
あとは近所ですきまバイト申し込んで連絡待ちです。これは在宅ではありませんが💦
なかなか厳しいですが、雇っていただけるとこ地道に探すしかないですね💦
ありがとうございます😊- 6月14日
ペンシル
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
東京や大阪の企業で応募もしていますが、なかなかで😢
面接しても商品を買ってネットショッピングにあげてください。とかスキルアップの教材買ってスクールに…みたいなデーター入力って求人にはありましたけど?ってとこにばかり当たってしまって💦
wantedlyは初めてききました😊見てみます。
ありがとうございます😊