
福岡でおすすめのスーパーを教えてください。大阪出身で博多区在住です。妊娠中にスーパー巡りをしていましたが、食品が高くて困っています。ネットスーパーも検討中ですが、節約したいです。
福岡でおすすめのスーパーを教えてください〜😫💧
私は大阪出身で夫の転職で福岡に来ました。車があるのでまだ妊娠中の時はスーパーめぐりをしてました笑
ですが、大阪と比べて食品が高かったり、そもそも鮮魚コーナーがなかったり………
ネットスーパーやFコープ?も検討中ですが、節約したいです。
今は博多区在住です。
回答よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
- みにか(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ルミエールが安い気がします🤔

ママリ
安い店なら、ルミエール、ミスターマックス、トライアル、ダイレックス、ダイキョー、業務スーパーあたりだと思います🤔
質の良さなら、エフコープ、イオン系列、ハローデイ。
ほどほどなのが、マルキョウ、サニー、ゆめタウン系列だと思ってます!
-
みにか
ミスターマックスまだ行ったことないんので行ってみます!
ありがとうございます😊- 5月31日

はじめてのママリ🔰
わたしも大阪出身で福岡に来ました〜
わかります!買い物しづらいですよね!大阪安かったなぁと思います💧
最近はロピアができたので、生鮮食品はそこで買うようにしたらかなり安くなりました◎
野菜類は業務スーパーで買っています🥬
大野城市在住ですが、ご参考になれば幸いです😊
-
みにか
そうなんですね!!私は転勤という形で福岡の職場なんですが、物価安いから給料も下がります的な事言われてどこがやねん!って思いました😫
大野城寄りなのでとても参考になります!ありがとうございます😊- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも結婚を機に転勤してきましたが、同じく給与若干ダウンさせられました〜😇でも全然大阪の方が安いやん!!ってなってます!この制度腹たちますよね😠
春日に2つロピアがあり、ナフコ店のほうが個人的に回りやすいです◎
あと、業務スーパーは大野城曙町店が店員さんが感じが良くて、半額ハンターの私には割引商品が多くて助かっています😂(割引のわりに質がいいような??)
共感して長々失礼しました💧- 6月1日
-
みにか
同じ日本なのに本当に腹が立ちます😡赤ちゃん産まれて余計出費が必要なのに…😭😭
ロピア私魚べいの近くのをよく利用してます!ナフコの方はまだ行ったことないので行ってみます!業務スーパーも要チェックですね😊
たくさんの情報ありがとうございます🙇♀️✨- 6月2日

はじめてのママリ🔰
ららぽーとの隣の明治屋ジャンボ市はお肉とお魚が新鮮でおすすめです〜!
お肉はたまに特売でめっちゃ安いので開店と同時に行ってました!
野菜も新鮮ですが、調味料とかお菓子とかその辺は高いので生鮮食品系だけ買いに行きます😂
-
みにか
生鮮食品の情報待ってました😢✨明日ららぽーとに行く予定があるので覗いて見ます!ありがとうございます🙇♀️
- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
ららぽーとの隣と書きましたが道路挟んで向かい側、しまむらとかの並びになるので最初はちょっと見つけにくいかもです!😂
あとららぽーとの一階の八百屋さん(ガンダムの入り口の近く)も安いですが、レジがめっちゃ並びます💦- 5月31日
-
みにか
入り込んだところにありました!安くていい感じでした✨✨
八百屋さん安いですよね〜、利用した事ありますが、行列ですよね😂夕方だと傷んでるのが多いのでしっかり確認して購入してます!- 6月2日

はじめてのママリ🔰
安いのはトライアル、イオンビッグ、ダイレックスは安いと思ってよく買ってます☺️
鮮魚買うならハローデイとかイオンやエフコープ で買ったりしてます
-
みにか
エフコープはイオンと値段あまり変わりませんかね?すごい気になってます!
- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
あんまり変わらないかなと思います🥺!
エフコープ の方がなんとなく好きです🤣
子供いて、店舗で子供の登録すると5%オフにしてくれます- 6月2日
-
みにか
チェックしてみます!すごく気になってました✨
- 6月5日

みかん
意外とコスモスも安かったりします😊
-
みにか
コスモスなんでも安いですよね✨ベビー用品も揃って重宝してます😊
- 6月2日

みーひーママ
お菓子やジュースや洗剤類はエコレットオススメです!糸島、久山、飯塚にあります
毎日オープンでは無いので
アプリかインスタでしか営業日が分からないのでそこだけ注意です⚠️
-
みにか
ありがとうございます!初めて聞くお店です🤔下調べして行ってみます!
- 6月4日
-
みーひーママ
ついつい買いすぎて1万円分買ったりしちゃいます💦
ちなみに現金のみです!- 6月4日
みにか
ルミエール安いですよね!
買い溜めしたりしてます😂