
コメント

ママリ
そんなに山奥とかでなければ、さすがに至る所では出没しません😂
観光地ならまずないでしょう。
生まれてからずっと道民ですが、熊に遭遇したことは一度もありませんよ。
万が一億が一遭遇するとしたら…移動中の車だと思いますが車から降りなければ大丈夫だと思います。
安心して旅行にいらしてくださいね!

はじめてのママリ🔰
苫小牧に住んでいますが、至る所に出没しますが出たと言われる時は近くに行かないとか、山で爪研いだ後や分があったらその場からすぐに立ち去る、クマ鈴つけるなどで対応します。
なので道外から来た人は山に入らないとかその程度で、キャンプ場であれば人たくさんいるのであまりでないです
なんというか、言いたいのは旅行の懸念材料になる事ではないです。心配してもしょうがないです。
会ったら運良くない限り終わりなので😫
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥲
牧場や動物園付近にも出たとか見てしまい、子供連れていくので心配しすぎてしまい😭😭
たしかに気にしていたらどこにも行けないですよね🥲
ちなみに年中出没情報ってあるんですか🥺
調べたら4.5月、9.10月が冬眠前後で多いとかあったのですが、、でも熊もきっと人間が怖いから観光地にはあまり来ないですよね🥺- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
冬はないですね!
でも夏も出ますよ
人間が怖いクマもいるし、怖くないクマもいるんです。
動物園付近出たとしても中で出たことはないと思います。市街地にも入ってきたことあるらしいですが…
心配なら山に行かない、でいいと思います。
牧場はでますね。大抵人里離れたところにあるので。- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
クマ出没で北海道不安になるより、もし車でお越しなら札幌以外結構車飛ばすのと、道路広くてレーンがわかりにくいとかそっちの方が心配ですね😅
富良野の方ならしばらくトイレもなかったりするのでオムツ取れててもオムツは用意した方がいいかなと思います
熊に遭うか心配って、飛行機事故を心配するようなものだと思いますよ- 6月2日
-
はじめてのママリ
なるほど🥺
今のところ上記場所のみ巡る予定ですが、富良野牧場とかも一応賑わってる感じですかね🥺
牧場は山にあたりますか🥺
運転もなかなか怖いのですね💦
子供もオムツ持参で移動はゆっくり行こうと思います🥺- 6月2日

はじめてのママリ🔰
北海道に30年間住んでて2回
私はクマに遭遇しました😂😂笑
観光地です。
1回目は家の玄関を出た300m先に
2回目は車を走らせてたら目の前を爆走してるクマに
熊の出る地域に住んでいたので🤣
でも、元々札幌市民ですが、
市内ではめっったに見たことないです😌
熊牧場の近い洞爺湖にも
月3行きますがほぼ見たことありません😌
賑わってる観光地では基本的には
出会うことないと思います😌
熊を万が一見つけても背中向けて
走ったらダメですからね🥹
北海道旅行楽しんでくださいね!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
熊出没情報を検索したら牧場や動物園付近でも出たとかで極度に心配してしまい😭
せっかくの旅行なのに熊に怯えていたら楽しめないですよね😭