※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
住まい

2つの物件を比較しています。1つ目は津田沼駅から28分、価格3580万、2階リビングでデザインが好み。2つ目は同駅から16分、価格4300万、3階建てで内装は良いが外観が微妙。子供の保育園退園や費用面も考慮しています。どちらを選ぶべきでしょうか。

皆さんならどうしますか?

①JR津田沼駅徒歩28分(坂もあり) 前原駅15分
小学校中学校 10分以内
スーパー薬局10分以内
4LDK 2階建 1階リビング
前は道路のため、通行はまあありそう 住宅街
リビング20条外観含めデザインが好き◎
価格3580万

②JR津田沼駅徒歩16分(坂不明)
小学校中学校 10分以内
スーパー薬局徒歩15分以内
4LDK 3階建 2階リビング
人目気にせずカーテン開けれるのがいいなと思います。
3階建なのがちょっとネックです、、
横長の17畳リビング 外観微妙 内装は◯
価格4680万の値引き後に4300万くらいになるらしいです。

地味に不安症のため(強盗入ってきたらとかよからぬことばかり考えてしまう)ので、正直2階リビングはそんなに気にならないです。。
電動自転車は2台持っていて、車は持ってませんがどちらも車庫付きの物件です。(これから購入予定あり)

元々諸費用込みで4500万ぐらいの家を探していて、
今住んでるエリアからは離れるので子供2人とも保育園を一旦退園し、幼稚園までは自宅保育する感じになります。
これからお金もどんどんかかるし安ければ安いだけいいのかな、、と思い①で考えていたのですが,駅徒歩16分に地味に惹かれます。皆さんだったらどうしますか?

事前審査は、4900万で通っています。

コメント

はじめてママリ🔰

いいねで教えてください!①

はじめてママリ🔰

いいねで教えてください!②

はじめてママリ🔰

もし、理由とかあればお時間ある方は教えて欲しいです🙇‍♂️🙇‍♂️

はじめてのママリ

②です。家の価値として考えた時に前原15分と津田沼16分はかなり価値が変わると思います。その分もちろん値段も違いますけど、この先どんな事があるかわからないし最悪売り出すとなる事を考えたら津田沼20分圏内で探す人は多そうだなと思います。
リビング17畳は正直ちょっと狭いですけど、子供が巣立てば夫婦で十分すぎる大きさだと思います。
三階建は慣れますし、良い運動になりますのでデメリットに感じません。上がれなくなったらそれこそ売ってマンションに住み替えで良いと思います。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    ②の物件もとても魅力的だと思ったのですが、本日内見を行った際に告知事項ありで、アパートが建っていた際に自殺があったそうでやめました🙇

    もう少し探してみようと思います!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは無しですね💦
    見に行く前に知りたい情報でしたね…
    我が家は土地を安いからと妥協して購入して、結局買い替えたので多少高くても土地は妥協しない事をおすすめします。

    • 5月30日