
4歳の息子の目の下にクマが目立つことがあり、睡眠時間は十分ですが、貧血の可能性や皮膚の薄さが原因か心配です。小児科で相談したいと思っています。
子の目のクマについて
4歳年中の息子がいます👦
目の下のクマが目立つ時があります💦
睡眠時間は10〜11時間ほど、睡眠中に呼吸が苦しそうな感じはありません。
風邪の時や幼稚園の内科健診で指摘を受けたことはありません。(目の下まぶたを抑えて白目の下の赤いところ見ますよね?)
ですが、クマが目立つときがあります。
だいたい夕方とか夜に目立ちますが、朝イチでも「今日クマでてるなー」と思うことがあります💦
貧血とかだと思いますか…?
やや偏食ですが、鉄分入りの乳製品をよく摂っています。
一般的に子どもは皮膚が薄いそうで、血管とか見える子もいるし、それでクマが目立っている可能性もあるようですが…
みなさんどうですか?
今度、小児科にかかった際には聞いてみようと思います。
(たいてい発熱とかでがっつり体調不良だからそれどころじゃなくて聞きそびれるんですよね…🥲)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
花粉症はないですか?アレルギーある子はクマのように紫になることありますよ!

ママリ
今更のコメント失礼いたします🙇🏻♀️
同じく年中の娘のクマに悩んでおり、こちらの投稿を見つけましたのでコメントさせていただきました🙇🏻♀️
1歳頃から気になっており、当時娘は寝ない、食べない子だったため睡眠不足か栄養不足(同じく貧血かな?など)をかなり気にしていました💦
現在はよく寝ますし食べていると思いますが改善していません💦
色白でもなく地黒ですし....。
検診や小児科でも相談し続けてきましたが、流されるような感じでした😭
病み上がりなどは特に目立ち、実際多少体力が落ちたりはしていると思いますが、登園すると先生にクマを見て「目がしんどそうだねー」と言われてしまうので、世話をしてないと思われているのでは....と思ってしまうほど悩んでいます😭
先日歯医者で見たポスターなのですが、下あごが小さい子は口呼吸になっているとかで、下あごを広げる矯正をしたらそれまで目立っていたクマが消え健康的な顔色になっているビフォーアフターのポスターを見かけました。
娘は下あごが小さく、上あごが覆いかぶさっています💦
もしかして、こういうことなのかな?と思いつつ、歯医者では聞けていません💦
娘も睡眠中呼吸が苦しそうな感じはしないのですが、口呼吸にはなっていると思います🤔
私自身も同じあごの形で、化粧をしないと顔色が悪いと言われ続けてきたので、もしかしたらあごの形が関係あるのかも....と考えています。
長々とすみません😭
はじめてのママリ🔰さんの息子さんは噛み合わせは普通ですか??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いつでも嬉しいです🥹
息子も上の前歯が下の前歯を覆い被さってる率が高いです💦
歯医者では若干「過蓋咬合」かもね、と言われました🥲
3ヶ月ごとくらいに歯医者に通っていますが、今のところ経過観察で特に何もしていません💦
そんなポスターがあったんですね😳
息子は寝入りは鼻呼吸っぽいですが、明け方など口呼吸っぽいです💦
今度歯医者に行った時に相談してみます!(つい先日行ったばかりで次は9月ですが😂)
体調に左右されることもありますが、割と元気な日の朝イチからクマあるとびっくりするし、人にもびっくりされそうで💦
あごの矯正はなかなかハードル高そうですが、何かで改善するといいですね😭😭- 6月25日
-
ママリ
すみません😭
下に返信してしまいました🙇🏻♀️- 6月25日

ママリ
噛み合わせ同じような感じなのですね💡
もしかしたら関係しているかもですね😳
クマは一目で分かるので、どう見られるか悩みますよね😭
本当に、成長とともに何かで改善してほしいです🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
花粉症…!
検査はしたことなくて、一時期目だけ痒くて目薬もらっていましたが、2週間くらいで落ち着きました💦
でも擦ったりするとクマ目立ちそうですよね…。
今度病院行った時に聞いてみます🙇♀️