
保育園に通い始めた子供が体調を崩しやすいのか気になっています。皆さんのお子さんはどうですか?子供が元気なのに発熱することはよくありますか?
保育園の洗礼?ってこんなものですか?
4/1~保育園に行き始め、とくに体調不良などなく通っていたのですが5月に入ってから軽く風邪を引きました。
GW明けに悪化し、クループで入院もしました😢退院後もすぐに通園出来る訳ではなく、4日ほどは自宅保育で通園出来ず…通園再開した初日も発熱で呼び出しありました😢本人はいたって元気だったのですが💦
先週の月曜日から昨日までは問題なく通いましたが、夜に1度38.3℃出ました😢日付が変わる頃には平熱に戻り今も平熱で元気ですが、念の為お休みさせました。
以前退院後に園長先生から、自転車で通園は良くないのかもねと言われました。田舎で車社会だからなのかはわからないですが、自転車だと風が直に子供に当たるから体調壊しやすい?風邪をひきやすい?って言う感じみたいです。
つまりうちの子は他の園児に比べて体調壊しやすい(休みがち)ってことなのかなと、ずっと気になっていました。
みなさんのお子さんはどんな感じでしたか?
子供って元気なのに何故か発熱…なんてことよくあるんでしょうか
- ママリ(1歳2ヶ月)

はじめてのままり
生後4ヶ月から生後11ヶ月まで
保育園 、保育園の時は元気でしたが 、、今年4月から上の子と同じこども園に転園してからずっと体調不良です 。4/2~2週間入院 、退院後(1週間後)結膜炎で1週間休み 、ポツポツと熱で休んだり早退したりの日々で 、まともに行ったことないです 。今日も休んでますが 、子供が早退休んだりで2週間 私は仕事行けてないです 。

はじめてのママリ🔰
下の子は1歳半から毎日自転車で20分かけて保育園に通ってますが、洗礼ほぼなかったです💦ただ、やはり急に発熱→お迎えしたけど家に着く頃には平熱って事は何回かありましたね😅自転車で通園するかどうかはあまり関係ない気がしますが、最初の1年くらいは発熱、体調不良は仕方ないかなと思います💦
コメント