
1ヶ月過ぎの娘が背中スイッチでなかなかベッドで寝てくれません。昼間は30分しか寝ないことも。頭を下に向けて眠るのが快適なポーズ。この寝方をする赤ちゃんいますか?
1ヶ月過ぎの娘が背中スイッチでなかなかベッドで寝てくれません。
授乳後すぐ私の腕を枕にして頭をダランと下に向けて眠りについてくれるんですが、短くても10分その体勢で眠らせてからベッドで寝かせます。
うまくいかなかったらギャン泣きですが。
これがなかなか腕に全体重乗っかるようでズッシリと重く、離した後は腕の感覚がなくなるんです 笑
昼間だと30分しか寝てくれなかったりなかなか簡単ではないんですが。
最初のころは頭を下に向けてしんどくないの!?って心配してましたが、もうこれが快適な眠りのポーズなんだと納得してます。慣れですねー。
こんな寝方する赤ちゃんいますか?σ(^_^;)
- のぞみ(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

mi-mo
うちもですよー♪
だらんとするのがいいみたいで。笑

退会ユーザー
うちもですー!
首痛くないかなって思うんですけど頭あげると嫌そうな顔します><
-
のぞみ
ほんとに!頭に血が上りそうなのに。゚(゚´ω`゚)゚ 笑
- 5月31日

まい
うちもです。
落ち着くんですかね(´ω`)
-
のぞみ
落ち着くように見えないんですけどね〜。赤ちゃんは不思議ですね( ´ ▽ ` )
- 5月31日

らぷんつぇる♡♡
うちも下の子がそうでしたー!
お雛巻きとかしたらぶちぎれで😂😂😂
産まれてから今でも横向きに寝て
おもっきり反り返って寝てます😂😂
-
のぞみ
下のお子さんが同じなんですね!
この体勢が良いんですね〜。
私の娘も機嫌が悪かったらおくるみしてても足でガンガン蹴って剥がされます 笑- 5月31日

💋
うちの子はくの字がいいらしくいつも直してもくの字になります笑笑
-
のぞみ
うちもベッドで寝てたらたまにくの字で寝てます 笑
見てて反りにびっくりしますよー。- 5月31日
-
💋
くの字で苦しくないの?とか思いながら直してます笑- 5月31日
-
のぞみ
このくの字も首がすわったら直るんですかね〜?(´ー`)
- 6月1日
-
💋
うちの子は腰からくのじなんですよね( 笑 )- 6月2日

うーたん
うちの子も、授乳してそのまま
同じ体制で寝ますよ(^^)!!
首逆さで苦しくないのかなーって思いますが、同じく爆睡です。笑
ゆっくり首を戻して、手を触っても反応なくなったらベットにゆっくり置いてます😊
赤ちゃんの背中スイッチ、ほんと敏感ですよね!笑
-
のぞみ
みんな同じように寝るんですね〜。
熟睡したなーって口触って反応なかったらベッドに戻してます。
ほんとに背中スイッチは凄いですね!- 5月31日

みかりん🍊
うちも、同じく、朝は、ダラーんですよ💕気持ち良さそうですよね(笑)
-
のぞみ
こんな体勢で気持ち良さそうなんですよね 笑
でも腕は重くて大変ですけどねー。゚(゚´ω`゚)゚。- 5月31日

すぴか
うちもいまだにそんな感じです❗
夜は布団で寝てくれるのですが、なぜか昼間は背中スイッチが敏感で、抱っこじゃないと寝ません😅
今日もその体勢で3時間お昼寝してて、こっちの腕が大変なことに😵💦💦
-
のぞみ
うちも夜はなんとか寝てくれるんですが、昼間はスイッチ入って大変です。
腕で3時間も!?それはしんどいー!😭私は30分が限界です💧- 5月31日

RY ♛ Mama
うちの娘もそーでした(笑)
首大丈夫かって言うぐらいダラン
とさしたら泣いてても爆睡してました(笑)
-
のぞみ
首が伸びてるのが楽なんでしょうかね?親にはなかなか理解できないですね 笑
- 5月31日
のぞみ
同じですかー( ^∀^)
大人からしたらしんどそうにしか見えないんですけどね〜。笑