
神戸アンパンマンミュージアムに3歳と1歳の子どもを連れて行く際、ベビーカー禁止について悩んでいます。下の子が歩けるようになってから行くべきでしょうか。ハイハイさせるのはどうでしょうか。行った方の意見を聞きたいです。
神戸アンパンマンミュージアムに3歳と1歳0ヶ月の男の子と行こうと検討中ですが、ベビーカーが禁止とのことで悩んでいます。
下の子もちゃんと歩けるようになってからのほうが良いと思いますか?土足ですがハイハイさせますか?
行かれた方がおられたらご意見いただきたいです。
- るる(1歳1ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

きりん
いつも土日祝にしか行ったことがないのですが、すごい人だらけです。ハイハイすると、走り回っているちびっ子ちゃんたちに手とか踏まれちゃいそうかもです。うちは次女が1歳前に行った時は抱っこ紐で回って、少し別館?でバイキンマンの建物があるんですがそこだけは抱っこ紐からおろして過ごさせました!

はじめてのママリ🔰
うーん。みんな駆け回ってるしハイハイ危ないと思います。
土日とか特に子どもみっしりいます!笑
ハイハイは厳しいと思います。。
雰囲気みるのとショーみるのと、バイキンマンの中と外の電車に乗るくらい。
その間ずっと抱っこしとかないといけないのはきついですね。
うちの子は3歳の誕生日に確か7時間くらい滞在してました😂それくらい3歳児には楽しい場所なので早めに退散も難しいのかな〜なんて。そうなるとやっぱり歩けてアンパンマンをしっかり分かってる状態で行ったほうが楽しいだろうし、親も疲れ甲斐があると思います😅
-
るる
ありがとうございます!7時間すごい!うちも3歳の誕生日に行きたかったのですが手足口病とそのあと下の子を妊娠で逃してしまいました… ちなみに、お昼寝は帰りの車のなかでしょうか?
- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝(というかほぼ夜)は帰りの車です!楽しすぎて途中で眠たくもならなかったみたいです笑
- 6月6日
-
るる
すっごく楽しかったのがわかります(^^)
- 6月6日

マリー
バイキンマンの方は靴を脱いで遊ぶところが多いのでハイハイの子でもおそらく大丈夫ですが、ミュージアムの方は小さい子がワチャワチャ入り乱れているので、ハイハイさせるのは難しいかなと思います💦
一応大人も入れるので、抱っこしつつ回る方が安全かと🤔
-
るる
ありがとうございます!安全第一で行きたいと思います!
- 6月5日

るる
皆さんお返事が大変遅くなり申し訳ありません。大変参考になりました!3歳息子、毎日アンパンマンミュージアムのYouTubeを見てすべて頭に入っているようです。が、子供たちと私で、風邪の移し合い中で、抜け出せません。全快したら、上の子だけでも行けたらな。ありがとうございました!
るる
ありがとうございます!危険ですねー!やはり抱っこ紐ですよね…