
コメント

はじめてのママリ🔰
全っっっ然寝ませんでした😭💦
夕方まで寝なくて、痺れをきらせて1時間ほど散歩プラス買い物したら、帰り際にやっと寝て、、、でも家入ると起きるから、そのまま1時間また散歩とか…
体力消費させようと支援センター行ったりしても全然寝なくて、ご飯作りたい時間なのにお外に行くとか…
しょっちゅうありました💦
6.7ヶ月ごろもうさすがに無理!となり、おんぶでギャン泣き無視しながら家事してたら、寝るようになりました!
ただおんぶも降ろすと泣くので、おんぶしたままでしたが😇
ちなみに離乳食もお昼寝しないからとバラバラにしていたのですが、それを無理矢理同じ時間で固定したら、いつの間にか少しズレることもありましたが、お昼寝のリズムも取れてきましたよ💡
寝ないのお互いに本当にしんどいですよね💦
はじめてのママリ🔰
おんぶいいですね!もう手に負えない時はおんぶしながら家事やってみます!!
毎日リズムをつけれればいいですよね😭
寝たいのに寝れないときのギャン泣きがほんとうにしんどくて😭
はじめてのママリ🔰
おんぶは寝る率高いです✨
おんぶして動いてると寝心地いいんですかね🤔?
ぜひやってみてください🫶
リズム付くまでが大変ですよね💦朝カーテン開けてとかしても意味ないですし、同じ時間に〇〇とかあるけど、まず寝かせるのが優先でタイミング合わずできないし😂
いつまで泣いてるの?邪魔してないんだから眠いなら寝ればいいのに!って毎回思ってました😇
はじめてのママリ🔰
上の子の世話もあるので、下の子ばっかりにかまってられないですし、しんどいです😭💦
はじめてのママリ🔰
ご兄弟いらっしゃるとより大変ですよね😭
毎日お疲れさまです😣✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
おんぶしてみます!!!