※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しと
妊娠・出産

妊娠・出産後の体型について悩んでいます。帝王切開で出産し、産後一年経ちましたが、お腹が凹まない状態です。母乳が出なかったため粉ミルクを使用しており、痩せ方が分かりません。お腹を凹ませる方法について教えてください。

妊娠、出産が初めてで
去年の4月に出産して
産後一年が経ちました!
出産は帝王切開で産んでいて、36歳です!

産後すぐはお腹は妊娠したし🤰伸びたお肉は凹まないないどろうと思いながら、初めの育児にバタバタで
自分の体を見返す時間なく、半年経った頃
そろそろ凹んでくるかな?と思ってましたが、今も産後すぐと同じです、、

母乳はあまり出なかったので
ほとんど粉ミルクでしたが
それも関係するのでしょうか?

若い時からあまり太った事がなく
痩せ方が分かりません。まして、産後の体、、

どのようにしてお腹を凹ませましたか?

コメント

あくよう

細いけど筋肉ないタイプですか??😳
私昔は登山したりマラソン走ったり〜と細いとは言えないながら筋肉ついていたんで1人目は皮膚の伸びとかたるみあまり気にならなかったんですが、1人目を妊娠して〜10年間ほとんど運度出来ず3人目を産んでウエストが無くなりました😅

↑という結果を踏まえて筋肉をつけるしか無いかな??とは思います!!

昔はダイエット=食事制限で体重が落ちれば自然と引き締まった身体になってたんですが、今は食事制限だけだとたるみと胸から落ちるだけなので運動を取り入れたら変わるかな?と思います^ ^


&私は母乳だったんですがまーーーったく痩せなかったのでミルクは関係ないと思います😅

  • しと

    しと


    コメントありがとうございます!

    筋肉ないタイプです💦

    食事制限よりも運動がやはり必要ですよね☺️

    なかなかする時間がなく
    何から始めたらと感じです

    • 18時間前
  • あくよう

    あくよう

    1歳だと本当無理ですよね💦

    私は脚が昔から太くて痩せても太ももだけ太い、、、みたいな体型なんですが、姿勢と歩き方が悪いのがやっぱりいけないらしくYouTubeで反り腰巻き方治すのをやって〜日中できるだけ歩くようにしてます😭✨
    YouTubeやりながらの自己流なんで数日で劇的変化!とまではいかなくとも最近歩いてるだけでお腹とお尻使えてる感覚あるので(1万歩とか歩くと筋肉痛になる)子供がもう少し大きくなるまでは地道にコツコツがいいのかな?と思います😭✨

    • 12時間前