※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
産婦人科・小児科

3歳7ヶ月の子どもが金曜日から便秘で、嘔吐もありましたが元気です。明日も出ない場合、小児科を受診すべきでしょうか。

3歳7ヶ月の便秘について質問です。

金曜日の夕方に💩が出てから今日まで一度も出ていません。日曜日にお腹痛いと言って数回嘔吐しましたが、半日で嘔吐は治まり水分も取れご飯も食べれていたので病院には連れて行きませんでした。発熱などの症状もなく嘔吐だけです。

ですが翌日になっても💩はでず、かわりにかなり臭いのキツいオナラが出ます。便溜まってるなって思い、出そうな感じある?って聞いても大丈夫出ない!と言い、腹痛もなく元気も食欲もあります( ´・・)

今日になってもまだ出ないためヨーグルトや果物を食べさせて水分もこまめに飲ませたのですが、明日も出ない様なら一度小児科で診察して頂くべきでしょうか?それとももう少し様子を見てても大丈夫でしょうか?

普段であれば2〜3日に一度しっかり💩します。よろしくお願い致します🙇‍

コメント

ママリ

病院行った方が良いと思います💦
知り合いの子便秘が酷すぎて腹痛で救急車呼んだみたいなので💦
便が詰まってないかだけでも見てもらった方が良いと思います💦

  • ママり

    ママり


    救急車呼ぶほど腹痛酷くなってしまったんですね🥲怖い..そうなってからだと可哀想なので早めに病院に行き💩溜まってないか見てもらおうと思います!

    ご回答頂きありがとうございました🙇‍

    • 5月29日
deleted user

娘もほっとけば5日出なくてご飯もそんな食べないし
ヨーグルトとかバナナも食べないし
便秘やから病院行ったらモビコールもらいました。そこから出るようにはなったけど5日でない時もあるからその時はイチジク浣腸してます!!
病院見てもらった方が安心ですね!

  • ママり

    ママり


    この歳の子はやっぱり便秘になりやすいんですね😢食欲は幸いありますが食べれなくなると心配ですね💦
    幼児用のイチジク浣腸があること知らなかったので参考になりました!一度病院で見てもらおうと思います!

    ご回答頂きありがとうございました🙇‍

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の赤ちゃん時も便秘で泣きながら💩してたみたいでそれに似ちゃったのかな?笑
    薬局に確か売ってます!!
    こちらこそです!

    • 5月29日