※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者🔰
産婦人科・小児科

かかりつけの小児科に、総合病院での受診を伝えるべきでしょうか。気管支炎の再発が心配です。

かかりつけの小児科クリニックに言うべき?

咳が1ヶ月治らず、かかりつけのクリニックからは「風邪治りかけにさらに別の風邪にかかったから」と言われていました。

「肺炎とかだったら嫌だな」とふと思い、クリニックではレントゲン撮れないので、勝手に総合病院を受診。
レントゲンの結果は気管支炎だったと。

そしてまた新しい風邪にかかり、クリニック受診しようかと思っているのですが、総合病院にかかったことを言うべきでしょうか?
レントゲンの結果気管支炎だったので、また今回も気管支炎ならないか心配で…と伝えたほうが良いのかなと思いまして…。
とても親切なクリニックなので、伝えるならやんわり伝えたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然伝えて良いというかむしろ伝えるべきかと!お医者さんそんなこと沢山あるだろうし、私全然気にせずこの前違う病院言ったんですけどって普通に言ってます😂

ソースまよよ

紹介状書いてもらいました😅
勿論、なしでも口頭で伝えたらいいと思いますよ🙆‍♀️医師にとって、必要な情報だと思います🙂‍↕️

akane

お子様の今後の治療等のためにもはっきりと経緯と結果を共有した方が良いと思います。セカンドオピニオンの考え方を医師は医療倫理を学んでますし、重要性を理解しています。