
哺乳瓶の消毒っていつまでしてましたか?友人は半年までと言ってたんですがそんなもんなのでしょうか?
哺乳瓶の消毒っていつまでしてましたか?
友人は半年までと言ってたんですが
そんなもんなのでしょうか?
- マリン(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食始めた時にやめました!

きなこ
離乳食始まるまでやりました!なので5ヶ月でやめました😊
-
マリン
皆さん離乳食のタイミングが多いのですね!
ちなみに、離乳食の食器を洗う時は
スポンジや洗剤は大人のやつと別にしてますか?- 5月28日
-
きなこ
スポンジも洗剤も分けてないです!調理器具もお皿も一緒なのにそこ分けても意味ないかなって思ってます🤣
ちなみに洗剤は新生児からキュキュットで、ずっと大人と一緒です- 5月28日
-
マリン
確かにですね!笑
そこまで気にしなくていいですね😂
洗剤もですか!とりあえず分けないといけないと思って今までやってました🤦🏻♀️笑
もう次なくなったら買わなくていいですね、笑- 5月28日

はじめてのママリ🔰
下の子は9ヶ月でやめました☺️
上の子は1歳半で卒ミするまで続けてました🤣
大体離乳食スタートしたらやめる方多いですね🤔
離乳食の食器もついでに消毒するとかなら続けてても良いかもしれませんが
消毒しないなら哺乳瓶もしなくても変わらないかなと思い、やめました☺️
-
マリン
なるほど!
消毒しないならしないで、楽ですよね!😂
した方がいいに越したことはないですか💦笑
離乳食のタイミングがやはり多いのですね!- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちは浸け置き消毒してたので、
離乳食初めて最初の頃は浸け置きの中に洗った食器やスプーンも入れて消毒してましたが、
9ヶ月の時に消毒液が無くなったので
もういっかーと思ってやめました☺️- 5月28日
-
マリン
うちも浸け置きです!
なるほど、無くなったタイミングですね!
そしたら離乳食始まる頃、考えて買い足さなきゃですね🙆🏻♀️😊- 5月28日

りまま
離乳食始めた5ヶ月でやめました💡

澪來・彩華ママ👱🏻♀️
半年ぐらいまでですかね!!
離乳食始まってきてからは食器洗剤で洗うだけでした!!

あーちゃん
離乳食始まってからやめましたよ

すぬ
離乳食始めたらやめて良いとみたので、6ヶ月にはしなくなりました。
哺乳瓶や食器洗うスポンジは大人と分けてました🙆♀️

ママリ
上の子は卒業まで、下の子は離乳食始めた時(5ヶ月)でやめました。

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
上の子は離乳食始まる5ヶ月、下の子は1ヶ月でやめました💦
マリン
なるほど、離乳食のタイミングですね!
ちなみに離乳食の食器は洗剤とかスポンジは大人のやつと別にしてますか?
はじめてのママリ🔰
同じにしてました〜!