
コメント

はじめてのママリ🔰
素人なので経験だけですが、切迫の状況によりけりだと思います。内服で様子見れる程度であればいいですが、いざという時のために上の子の預け先など決めておいた方が良いと思います。
上の子がいるとどうしても安静が難しくて張りますよね。無理なさらないでくださいね。
はじめてのママリ🔰
素人なので経験だけですが、切迫の状況によりけりだと思います。内服で様子見れる程度であればいいですが、いざという時のために上の子の預け先など決めておいた方が良いと思います。
上の子がいるとどうしても安静が難しくて張りますよね。無理なさらないでくださいね。
「検診」に関する質問
出産予定日過ぎちゃいました😱 このままだと6月出産になるー 全然お腹張らない、むしろ体重が減り、 お腹もだいぶ楽になり兆候来る気配すらなし😭 スクワット、ジャンプやストレッチを するように意識はしてます🥲 本当に…
8w0dの初マタです。妊娠初期の軽い生理痛みたいな痛みについて質問させていただきます。 7w中盤あたりから生理痛のような痛みが時間によってあり今日は1日中痛かったです。 茶おりや鮮血などは出てないのですが初期流産の…
昨日の10ヶ月検診で、まだ模倣しないことについて、 11ヶ月前半までに75%ができるようになってる、目を見てやらない場合は模倣じゃないと言われました。 まだ指さしや模倣は一切しないです。昨日の検診でより発達が不安に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
上の子ももう大きいので、お腹張るときは、ママお腹痛いからちょっと横になってるねと言えばわかってくれるのですが、
それよりも夫に子育て任せることが不安すぎて…
県中は何センチになったら入院などあるのでしょうか?はじめてのママリ🔰さんは何週で県中に入院されましたか?