
産後1ヶ月で常に眠気を感じていることについて、年齢や他の人の状況を知りたいです。
産後1ヶ月経ちますが寝ても寝ても眠いです。
夜0時頃と朝起きて6時〜7時頃のミルクは私で
夜中3〜4時頃のミルクは旦那が担当していて
通しで寝ているのに起きてからずっと寝るまで眠たいです😂
旦那はめちゃくちゃ優しくて旦那が休みの日は
お昼寝時間くれたりするんですが
夜中起きてくれてる旦那にこの間夜中起きてないのに?と
ちょっぴりグサっと言われました😵💫
妊娠中はお腹で赤ちゃん育ててるしと思って
お昼寝も沢山して、夜も沢山寝てましたが
もうお腹にいないのにただただ眠たいです😂
1人目の時こんなに眠くなかったんですけどね🤔
3月に30歳になったんですが歳を重ねたからですかね?😂
それとも年齢関係なく産後でも寝ても眠たい人いますか?
- はちこ(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月)

( * ˙꒳˙ * )
1年経ちますが寝ても寝ても眠いです😴笑

ママリ
産後1ヶ月はまだまだしんどいですよ!
上の子もいたら日中疲れるし眠いに決まってます🥺
あと私の場合はやたら眠い、しんどいって時はだいたい貧血になってます…
鉄サプリとったらかなり改善しました✨

はじめてのママリ
上2人は20代で産み、3人目は30代で産み、上2人の時はちょっとぐずるだけでも起きれたのに、3人目はあー体が動かない、、と起きれなくて、歳を感じました😂

はじめてのママリ🔰
わかります!めちゃくちゃ眠いです。
子どもが寝たら一緒に寝ているので、トータルの睡眠時間はかなりとってます。それでもなお眠いです🤣
このまま社会復帰できるか心配なレベルです🤣🤣

さりー
私は、3月に出産し、
間もなく産後3ヶ月経ちます!
年齢は20代ですが眠いです!!
そして、昼間も夜中も割と寝てくれる赤ちゃん👶です!その為一緒に寝ちゃうと朝起きるのが10時過ぎたりするのに昼間も夜も全然眠いです😅😅
コメント