※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっぷ
産婦人科・小児科

1歳半の男の子が保育園で感染症にかかり、鼻水が続いています。最近中耳炎と高熱があり、5日間熱が下がらない状況です。再受診の目安について教えてください。

もうすぐ一歳半になる男の子ですが
4月から保育園に通い始め、たくさんの感染症に
次々となり4月頭から鼻水が中々治りきらない状態(すごくひどいわけではないが)でずっとシロップを飲んでいましたが
土曜日に両耳中耳炎になっていることが分かり
その後発熱、39度超えでした。
5日間たった今も38度超えています。

途中で耳鼻科に再度診てもらいましたが
中耳炎は悪化していて違う抗生剤にかえると
言われ、薬もちゃんと飲めていますが熱が下がりません。

どのぐらいを目安に再度受診した方がいいでしょうか?
5日間くらいは下がらないものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

熱が出たら4日下がらないと血液検査されることが多かったです😭💦💦
耳鼻科じゃなく、血液検査できる病院に一度かかったほうが安心かもしれないです🥲
咳とかは出てないですか?

  • ちっぷ

    ちっぷ

    咳はなく鼻水も出てはいるけど抗生剤を飲んでからは鼻は少しマシになってきた気がします!💦 耳を痛がったのも初日だけでしたので、耳鼻科で見てもらうまで悪化してるとは思ってなくて… 下がらないと血液検査をするのですね!小児科受診してみようと思います🥲

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日で6日目とかですかね?
    そしたら血液検査できるとこが安心な気はします🥲
    ただ調べたらウイルス性の中耳炎もあるようなのでそうなると抗生剤も効かないですよね、、
    耳鼻科行ってみて鼓膜切開必要な可能性もあるのかな、と思いました😭💦
    きちんとした返答が出来ずすみません🥲

    • 5月28日