※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の息子が食事中に落ち着かず、食べこぼしが多いことに悩んでいます。男の子はこうした行動が一般的でしょうか。

食事中だけ落ち着きがないと感じます😢

年長の息子、食事中だけくねくねそわそわします。
そのせいで食べこぼしもあります。

足の裏がつく椅子にしたりいろいろしてきましたが、ピシッと座って食べることができません😢
男の子ってこんなもんですかね。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘もですよー😅😅
落ち着きなく、すぐに椅子から下りようとしますしね、、食べこぼしも多いし、お茶や汁物もよく倒します。毎朝毎晩怒ってます(笑)でも、保育園では特に問題ないようなので外でちゃんと出来ているならいいか、、と諦めモードです😅😅

はじめてのママリ🔰

年長の息子がいます。
姿勢は崩れがちですが食べこぼしは無くきちんと食べられます。
うちは小2の次女のほうがちゃんと座ってるはずなのに食べこぼしがおおいです💦