コメント
ママリ
普通に話して分かってくれるタイプではないので、かなりきつい言葉で叱ってやっとなおりました😂
座れ!ご飯中に立てるな!何回言うたら分かるんじゃー!とか言ってましたし、
食べ終わった人から立てってもいいよ、立ったということは終わりってことね!片付けるよ!って片付けてました!
ママリ
普通に話して分かってくれるタイプではないので、かなりきつい言葉で叱ってやっとなおりました😂
座れ!ご飯中に立てるな!何回言うたら分かるんじゃー!とか言ってましたし、
食べ終わった人から立てってもいいよ、立ったということは終わりってことね!片付けるよ!って片付けてました!
「5歳」に関する質問
療育って強制ではないけれど 子供が自立して生きやすくなるための 支援だと思ってますが合ってますか? 身内の5歳児男子なんですが 母親が入院中で ここ最近療育に通ってないらしくて。 父親が通わせてあげたらいいけど…
5歳の息子が保育園で荒れているそうで、先生と面談がありました。 荒れてる原因としては、私が妊娠中なので赤ちゃん返りもあるのかも。と先生に言われています。 ただ、妊娠の有無に関わらず、元から手が出やすい子ではあ…
5歳くらいの時期の習い事って必要だと思いますか? 年中の娘がいますが、幼稚園で周りのお友達が結構習い事を始めていて、親が勝手に焦っています。 周りの子達はピアノや英語が多いです。 娘は、ピアノはやりたくないけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね〜😫
毎日毎日、1回の食事中も何回言ってもダメでうちもそんな感じです😓
いつ頃なおりましたか?