
産後ダイエットで10キロ以上痩せた方に、リバウンドの不安や食事管理についてお聞きしたいです。痩せた後の生活について教えてください。
産後ダイエットで10キロ以上痩せた方、
痩せれたあとにリバウンドとか怖くなかったですか?
食事管理などしてた方、普通のご飯に戻して体重増えなかったですか?
産後ダイエットでマイナス13キロしましたが
リバウンドに恐れて普通の家族と同じご飯やお菓子が食べれない。
短期間で痩せると確実にリバウンドするってTikTokで言ってる人も多いですし。。。
痩せたあとどんな生活になってるか教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

Rママ
産後ダイエットで18キロほど落としました
ちょうど産後半年くらいだったと思います
その時は妊娠前より痩せてました笑
授乳中はご飯普通に食べても大丈夫でしたが、授乳が終わったのとストレスで暴食してしまい今は+13キロです笑
ストレスからくる暴食がなければ戻らなかったと思います😭

ぴ
妊娠で16キロ増えて、産後8ヶ月くらいで20キロ落としました!
普通のご飯に戻しても体重は増えなかったです!夜食べる時間は産前より早くなったし、週5でラーメン食べることもなくなったからかもしれません😂
3キロ程度の増減はありますが、気にしたらキリないので日常的に体重計乗るのやめました🥲
-
はじめてのママリ🔰
すごい!!理想です🥺
私も気にしたらきりないの分かってるのに
毎日体重測って前日と比べて一喜一憂してます、、、笑
絶対毎日測るべき人じゃないのに毎日測ればリバウンドもしないかなぁとか考えたりで、、
普通のご飯に戻すのって急にドン!って戻しましたか??- 5月28日
-
ぴ
管理するなら毎日測った方が分かりやすくていいですよね!!
子供が大人の取り分けでも大丈夫になってからは、ドン!って戻した記憶があります!
それまでは手早く食べれるもの(おにぎりとか)ばかりでした😂
産前よりは確実に食べれる量減りました💦
あとは、太るかも…って思って食べると太りやすくなると聞いたので、これくらい大丈夫!って思いながら食べてます❤️🔥笑- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
今はどのくらいのペースで体重はかったりしてますか?🥺
確かに、今子供と一緒にご飯食べれる時間ないです🤣
気持ち一番大事ですよね!💪
このくらい大丈夫って常に思うようにします🦆🌸- 5月28日
-
ぴ
家では一切はからないので、温泉行った時とか健康診断の時くらいです!3ヶ月に1回とかです😂
真っ先にお腹に肉付くタイプなので、生理前とかで爆食したあとは、明らかにズボンきつくなって焦ります🥹🥹
きちんと食事管理で痩せれたらいいんでしょうけど、管理というかまともに食べれないってことが多いですよね🥲笑
心の栄養も必要なので、コンビニスイーツでも何でも、たまには好きな物食べちゃいましょ🪿💗- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
私もダイエット前は体重測るの年1.2回でした笑
もう私は痩せれないちょいぽちゃ体型の人間って思い込んでたので好きなものも好きな時に食べて幸せでしたが
今食べたいもの我慢して細い体でいて幸せなのか、、、とたまに考えてしまいます🤣もう2ヶ月今の体重キープできてるしそろそろ普通の食べても大丈夫なんじゃないのか〜とか思いつつも鬼の便秘マンなので体重はかなり増減しそうだなあとか...😇💦
食事管理で一年以上かけて痩せる なんて理想なことできませんよね笑
日曜日は好きに食べて良い日なので
たんまり食べちゃいます😋笑- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、お腹に肉ついた!やばい!ってなった時はどんな感じで調整してますか?🥺💦どのくらいで戻りますでしょうか、、、
お子さんいてお忙しい時間なのにたくさん質問しちゃってすいません🙇- 5月28日
-
ぴ
生理中は食欲無くなるので、それで帳尻合います😂笑
1.2キロは誤差だと思って気にしないようにしてます…!!!- 5月28日
はじめてのママリ🔰
暴食に気をつければ大丈夫ですかね、、、こわいです🤣