
9ヶ月の赤ちゃんが昼寝後に早く就寝し、朝も早く起きることについて悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
9ヶ月ですが、最近昼寝を10時半から12時までして、そこから一度も寝ず18時半に就寝してしまいます。早すぎますよね。。そのせいで朝も5時前とかに起きてて💦どうしたらいいでしょうか??
- ままり(生後9ヶ月)
コメント

ママリ
朝寝を30分くらいで起こして
昼寝を13時からとかにして
就寝時間をもう少し遅くします!
それか昼ごはんを11時くらいにして
それまでは寝かさずに
12時くらいから2-3時間昼寝させます!

ままり
ありがとうございます!朝寝がなくて💦今日は7時に起きて10時半から昼寝でした!
その昼寝を11時ぐらいに起こしたらいいでしょうか?
ままり
返信したにしてしまいました!お願いします
ママリ
7時に起きて10時半に寝るなら
30分で起こして11時半くらいからご飯して
13時から2時間くらいお昼寝で
お風呂、ご飯、就寝とかでいい気がします!
ままり
今日ためしたらうまくいきました!ありがとうございます!!