
離乳食後の口周りのかぶれについて、皆さんはどのように対処されていますか。病院では特に問題ないと言われましたが、赤みが強くて心配です。
離乳食後のお口かぶれは、皆さん病院行かずワセリンや保湿で対応されてますか?
8ヶ月の子なのですが、離乳食の途中から1時間半ぐらいの間、口周りと離乳食が触れた場所が真っ赤になります。
アレルギー検査では食物アレルギーではなかったので純粋にかぶれだと思います。
病院では消えるなら気にしなくて良いよと先生に言われたのですが、毎回赤みが強く、本人も不機嫌になるため(必ずしもかぶれのせいかは不明ですが)可哀想で😞
先にワセリン塗ってもあまり効果が見られず、ただお口かぶれで病院に行っても消えてるから何もしようがないのかなぁとモヤモヤしてます💦皆さんはどうされてますか?
- さや🫛(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子もお口かぶれ
ほんっとによく繰り返しています😇
なので、短期で治ること優先で
ステロイド処方してもらって
塗っています!
口に入っても大丈夫との先生の判断で!

はじめてのママリ
弱めのステロイドのお薬、処方してもらってます☺️
マシになったらプロペト塗ってます!

新米ママ
離乳食でではないのですがうちも一歳前まではよく顔周り湿疹が出やすくロコイドとプロペトのミックス軟膏を処方してもらってました!
ロコイドもステロイドの中ではかなり弱いもので毎日使っても問題ないと先生から言われて塗っていたのですが、最近はもう保湿剤しか塗らなくても気にならないくらいになってます😊
コメント