
コメント

はじめてのままり
ぜんっっっぜん問題ないと思いますよ!
1歳3ヶ月であれば、指差しも、発語もなくて普通な気がします!
あと、私の姉の息子は、2歳までほぼ発語なく、歩き始めたのも1歳5ヶ月くらいでしたが、いま4歳でとんでもなく良くしゃべります🫨
そしてすでにバイリンガルで、日英どっちの言語でもとてもお喋りです!
なので、不安になっちゃうのすごくわかりますが、全然気になさらなくて大丈夫だと思いますよ🙆♂️
はじめてのままり
ぜんっっっぜん問題ないと思いますよ!
1歳3ヶ月であれば、指差しも、発語もなくて普通な気がします!
あと、私の姉の息子は、2歳までほぼ発語なく、歩き始めたのも1歳5ヶ月くらいでしたが、いま4歳でとんでもなく良くしゃべります🫨
そしてすでにバイリンガルで、日英どっちの言語でもとてもお喋りです!
なので、不安になっちゃうのすごくわかりますが、全然気になさらなくて大丈夫だと思いますよ🙆♂️
「発達」に関する質問
自分が支援センター苦手だけど子供のために行ってるよって方!! モチベを教えてください🙇♀️ 自分が友達も少なく、人と話すことが苦手で支援センターに4.5回くらいしか行ったことがありません😭 娘が1歳半検診で発達が遅い…
肩ベルト式のヒップシート使用中の方おられませんか? 現在グスケット365、コニーのヒップシートを検討しています。 腰で支えるものを新たに購入するつもりはありません。 今月3歳になる次女で、現在体重は14kgです。 発…
保育園の入園について 保育園の入園はその市町村で決めるものですか? 保育園側が入園させたくないとか意見は言えるのでしょうか。 発達がゆっくりなため発達支援などに相談しているのですが、手のかかる子供そうだから入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
優しいくて希望のもてるお返事ありがとうございます😭
毎日検索かけては落ち込んでは
きっと大丈夫と言い聞かせて
また復活する毎日でした😭😭
今はただただインプットの時期だと思って育児頑張ります💖
ありがとうございます😭