※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

子供がアイスをほぼ毎日食べている家庭はありますか?祖母が頻繁に買ってきて困っています。

お子さんアイスどのくらい食べてますか??

私はできれば平日はあげたくなくて、週末好きなように食べさせたいんですが…祖母がほぼ毎日買ってきます
子供に聞けば当たり前に「食べたい!買って!」というに決まってるし、やめてといっても毎回買ってきます。

しかも箱買いとか、いくつも買ってくるので自然とほぼ毎日食べてます…
冷凍庫が一番下なので、隠しても漁られて無理です…

ほぼ毎日食べるうちなんてありますか😔?


コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子供達もほぼ毎日食べていると思います😊
その代わり1日1個のルールです😊

みゃーの

うちはお小遣い制にしてて、自分のお小遣いの中で1週間のおやつを決めて買ってます。(200円-300円)

なので、アイスを買った時は毎日食べてます笑

逆にラムネだけ!とかにしたら1週間ラムネです

なり

暖かくなり始めてからはほぼ毎日食べてます!
小さいピノとかだと1日3個まで、大きいのは1個までと決めてます!

ママリ

うち4,5歳くらいの時ほぼ毎日食べてました!
ものすごい偏食で、何でも良いからとにかくエネルギーとってくれという思いからあまり制限しませんでした
できるだけマシなものをということで、卵と牛乳と砂糖だけみたいな自然派アイスとか、栄養素入ってるやつとか選んでましたが、ふつうにスーパーカップとかも食べてました

6歳になった今は色々食べられるようになってきたのでアイスを食べない日もあり、バニラとかではなく果物系のシャーベットを好んで食べるようになりました

子供って食べたいという時にダメというと余計にこだわりますよね💧
心配でしたら手作りアイスとか、シャーベットを用意してみるのどうでしょう?
あとはジュースを製氷機で凍らせただけの小さいやつでも結構満足してくれます

ピィ

お風呂入るの嫌がるので(入ってから長い、、)お風呂に入ったらアイスがルーティン化してます。。
一個売りのアイスは大きいので箱のアイスにしてます🥺

ひーな

わが家もほぼ毎日食べてます…

フルーツがあるときは、フルーツ🍓だったりしますが、お風呂上りのお楽しみに、アイスかフルーツがルーティンに…

お風呂からなかなかあがってくれないので…
その代わり、お風呂上がりの時だけと、決めてます💦

はじめてのママリ🔰

うちも食べてます、、箱アイスやガリガリくんや🥹
フルーツとかならいいんですが、子供はアイス好きですよね🥺

ママリ

毎日お風呂上がりにみんなで食べてます!😊

ママリ

皆さんありがとうございます😭
批判されると思ってたので…意外と皆さん毎日あげていると知って安心しました🥲
それでも1日1個は限度にして、食べさせてあげようと思います
まとめてのお返事ですみません💦
コメントありがとうございます🥲🤍