
コメント

はじめてのママリ🔰
やめ時が分からずいまだにやってます😂
でも毎日黄色いのつくし、やったほうがいいのかな?と思ってやってます🤔

ちょこ
やったことがないです😂
耳鼻科にちょこちょこ通ってるので!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!💡
ちなみに耳鼻科に通う頻度はどのくらいですか?- 5月28日
-
ちょこ
耳垢取ってもらったのは7ヶ月の頃です!
それが初で、あとは風邪をしょっちゅう引くので月一で行ってます😂
保育園に通ってると風邪引きまくりです😂- 5月28日

♡
今もずっとやっています!毎日やっても耳垢はつきます!😂
気にしなかっただけで、そう考えると回数減らしてもいいのでしょうかね🤔笑
-
はじめてのママリ🔰
大人はやりすぎると良くないから月1程度でいいのに、子供はどうなんだろう?とふと疑問に思いまして😂笑
毎日じゃなくて2日に一回とかにしてもいいかもしれませんね!🥰- 5月28日

はるママ
10ヶ月くらいでやめました!
一回奥にやっちゃったかも💦っていうときに耳鼻科に行ったらしなくていいよ〜とのことだったので😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに毎日の耳掃除を辞めた後はどれくらいの頻度でやっていますか?- 5月28日
-
はるママ
もう全然やってないです😂
月一するかしないかです!- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
大人もそのくらいの頻度ですもんね!
教えていただきありがとうございます!- 5月28日

ママリ
一度もやったことないです😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
産院で毎日やるようにと指導されてなんの疑問も持たずに今まで毎日やってました😂- 5月28日
はじめてのママリ🔰
2歳をすぎても続けてるんですね!
毎日やっても黄色い汚れ取れますよね😂
はじめてのママリ🔰
ちなみに耳鼻科で半年に一回耳垢は取ってもらっています!
外側の見えるとこだけなので、耳掃除というか水気を取る感じかなと思ってます!
耳鼻科の先生も、穴の中の見えないところは絶対触るな!!って言ってました🙆♀️