
お子さんの写真撮影について、2人目の子供の撮影タイミングについて悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
お子さんが2人以上いらっしゃる方でフォトスタジオでお子さんの写真を撮られている方!1人目、2人目、3人目の子…とみんな同じタイミングで写真を撮りに行っていますか?
上の子は今のところお宮参り、1歳の誕生日、七五三で撮っています。2人目を来月末に出産予定です。年賀状にもすぐ使えるし、年末あたりにハーフバースデーを迎えるので、最初の撮影は6ヶ月頃にしようか迷っています。
それぞれ家庭の自由だと思いますが、みなさんどうされているか知りたいです。
- ニコ(7歳, 11歳)
コメント

ひなの
1人目
お宮参り、お食い初め、ハーフバースデー、1歳、節句、2歳、3歳七五三、入園
2人目
お宮参り、お食い初め、初節句、1歳
で撮ってます(*^_^*)
ちょっと違いますがだいたい同じです。

kn
1人目
お宮参り、1歳バースデー&初節句、2歳バースデー、3歳バースデー&入園
2人目
お宮参り、100日、ハーフバースデー、1歳バースデー&初節句
下の子な写真が少なくなると言われているので
スタジオではめっちゃ撮りました笑
とゆうか、長男のときも撮りたかったのですが
旦那に必要ないと言われて後悔したので
下の子は後悔のないようにしました😅
-
ニコ
下の子は写真が減るって言いますよね‼︎私も平等に撮りたいなぁと思っています。うちの旦那も高いし〜といつも乗り気じゃないですが。
参考になりました。ありがとうございます😊- 6月1日
ニコ
だいたい同じですね!結構お金かかるので回数増やさずにちょっとタイミングをずらして撮ろうかな〜と。下の子の方が少ないとかだとかわいそうなので。
参考になりました。ありがとうございます😊