※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園から帰ると毎日泣いて叫んでいます。妹のちょっかいにも泣いてしまいます。園に何かあったのか、先生に聞いた方が良いでしょうか。

幼稚園帰ってきてから毎日大号泣叫びまくりです…。

妹からのちょっとしたちょっかいにも全部全力号泣。
ちょっと自分の気に入らないことがきっかけで、ずっと叫び泣きしてます。

今日は1時間泣いた末、スーッと落ち着きました。

バスで帰り1時間くらい寝て帰ってくるので、眠くは無いと思います。

年少さんで入園された方、同じような方居ますか?
何かあったら園から連絡来ると思うんですが、こちらから園で何かあるのか先生に聞いた方がいいんですかね💦💦

コメント

はじめてのママリ

うちも毎日すっごいですよ👧🏻笑
大体お風呂入るくらいに大爆発💣💥してます(笑)
そして風呂上がりはスッキリした顔してアイス食べてYouTubeみて笑ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方が居て、うちの娘だけじゃなかったんだと安心しました🥺

    幼稚園で何かと我慢してるんですかね😖同じ性別とはいえ、女の子の扱いが難しいです💦笑

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幼稚園で良い子で頑張ってる分、家で大爆発してメンタル保ってるのかなぁって思います👧🏻笑
    3歳児泣き声デカイから家が毎日騒がしいです(笑)

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家で爆発してプラマイゼロな感じですね💥

    そこなんです…💦泣き声がデカすぎて近所迷惑になってそうで💦💦大爆発中は声掛けとか泣き止ませよう!とかしてますか??

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いや放置です😂
    ご近所さん子育て落ち着いたママさんたちばっかりで、うちの子泣いてても微笑ましく見てくれてます😂

    • 5月28日