※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

子ども名義の通帳からの贈与税について、教育資金としての扱いについて教えてください。

子ども名義の通帳は、
将来渡すと贈与税が取られると言いますが、

例えば子ども名義で通帳を作り、毎月10000円を入れ、
高校卒業の時にに渡すと216万たまりますが、
大学の一人暮らしの支援に渡すっていうのは教育資金にはならないのですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ならないですね。
ただ、まとめて渡しちゃうと微妙ですけど、一人暮らしの生活費なら生活費扱いで贈与税はかからないと思います。

  • ままり

    ままり

    子ども名義で貯めた通帳から、
    50,000ずつ仕送りとかならならないのですかね…
    生活費ですよね!!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活費として使ってなくなるなら大丈夫だと思います!
    ただ、その場合子供名義の口座で貯めておく意味はあんまりないですけどね💦

    • 5月28日
  • ままり

    ままり

    確かにそうですね😅😅
    渡そうと思って始めたのですが…😅
    税金取られるくらいなら

    • 5月28日
chippu999🔰

年間110万までなので大丈夫じゃないです?☺️
あとここで見たのですが、入金の時に子供を連れていくと良いとかナントカ🧐