
失業手当受給の対象かどうかは離職票を見たら分かりますか?
失業手当受給の対象かどうかは離職票を見たら分かりますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
離職票見て読み解かないとわかりませんよ。
直近2年うち12カ月(※)以上働いている
さらに
お子さんがまだ1歳1か月ならば
1年うち6カ月(※)以上働いている
どちらか満たしていれば大丈夫です。
失業手当受給の対象かどうかは離職票を見たら分かりますか?
はじめてのママリ🔰
離職票見て読み解かないとわかりませんよ。
直近2年うち12カ月(※)以上働いている
さらに
お子さんがまだ1歳1か月ならば
1年うち6カ月(※)以上働いている
どちらか満たしていれば大丈夫です。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1.2人目を連続で合計3年育休取り、10ヶ月働いて産休に入り、そのまま辞めたのですが、2つ目の条件は当てはまってそうな気がしますが、離職票が届いてハローワークに行ったら良いんですか?🥺
はじめてのママリ🔰
離職票届いてからハロワーク行ってください!
地域によって、
子どもの預け先がないなら支給できないとか色々言われるかもです。
ちなみに、1年のうち6カ月の場合だと
育児理由での失業保険受給期間延長をしないといけません。
なので、すぐに失業保険は貰えないです。