※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮外妊娠の可能性について不安を感じています。診察での痛みや、他の医師の意見が気になります。子宮内での成長は可能でしょうか。

子宮外妊娠について。


妊娠が発覚し、先週の金曜日産婦人科にいきました。
5wのはずなのに胎嚢がみえず、生理周期も産後8か月で不順な為排卵の遅れや子宮外妊娠の可能性も説明され改めて今日受診したのですが、最初の診察でやけに長い時間かかり
診察の間先生はなにも言わないのを見て、ダメなのかなと悲しくなってしまい、所々診察も痛みがあり(圧迫されるような、つつかれてるような)先生もその様子をみて、やっぱりここ痛い?など言われ診察が一度終わり、子宮外の可能性が高い、けどもう一度見たいから尿検査をしてもう一度エコーで見せてといわれました。

その後別の先生も加えまた見てもらうと、
別の先生が診察をしてすぐに、これじゃない?!リングも見えるよ!という声が聞こえ、今日の担当の先生も
あーーー!となり あったんですか?!ときくと
っぽいのがちゃんとある!と言われて泣いてしまいました。
先生同士で後から見て分かること私もあったよ。
念のため卵管もちゃんともう一度見ておこうなど言っていて、
痛いのは単純に卵管だからかもしれないな、、や、
あ、でもこれかな?いや、これは血管かな、動いてるよねなど話されていて、結局卵管あたりにもこれ?など言われてはいたのですが、
最終説明で、心配させる発言をして申し訳ない今みたところさっきもあったけど、ここまで胎嚢っぽくは見えなかった。やっぱりもう一度時間をかえてみてよかった。1番有力なのは確かに胎嚢らしきものが子宮内にありました。尿検査の結果も今は2000くらい順調に育っている最中な気もする、2000だとしたら今の胎嚢の大きさ自体はおかしくない。ただまだ3000には来てないし、
卵管にも疑惑と見れるものもあるような気もするから
念のためもう一度3日後みさせてほしい。といわれました。



正直かなり不安です。
今日かなり触ったからか、子宮が引っ張られる痛みもほんの少しある気もします。痛みがあるとまずいのでしょうか。

いつもの先生がいなくて初めての先生だったのですが、
少しその先生の押し方が痛かったのもある気もします💦
(もう1人の先生に変わると痛みが緩和したとこがあった)


また子宮外妊娠はなげおこるのでしょうか😭

この場合でもちゃんと子宮内で成長してくれた方いますか😭😭😭

コメント

ぱんだ

子宮外妊娠じゃなくても、子宮が引っ張られる痛みありますよ!
胎嚢らしきものが子宮内にみえてるなら大丈夫じゃないですかね?
それがまったくみえなくてとかなら、子宮外妊娠濃厚かもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛みあるんですね😭軽い腰痛とかもありますか?生理痛のような鈍い違和感?みたいなものです💦

    ぽいものは確かにあったので本当これが成長してくれと願うばかりで😭

    • 5月28日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    ありますよー!
    わたしいまでもあります!
    妊娠初期は区別つきにくいって先生おっしゃってましたし、どっかでみたんですけど、流産とかだったらどんどん痛み強くなるから分かるし、逆に強くならないなら赤ちゃんが育ってる証拠ですねって言ってる方いてなるほどなぁ🤔って思いました🥹

    胎嚢ってびっくりするくらい成長することあるので大丈夫ですよ☺️
    わたしも、ちいさっ!っておもってたものがかなり大きく次の診察でなってたこともありますし🙆‍♀️

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんが育ってる証拠!たしかにです😭
    また明後日受診することになっているのでそれまで不安だったのですが気が楽になりましたありがとうございます😭

    • 5月28日