※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

小学一年生の女の子に合う水着のサイズについて相談したいです。120は小さく、130は来年までしか着られないかもしれませんが、140は大きすぎるでしょうか。試着できるお店はありますか。

小学一年生 女の子👧
身長120で体重25キロです。骨太でお腹周りぽっこり、下半身がしっかりしてるタイプなんですが、学校からパンフレット貰ってきてセパレートタイプの水着が欲しいみたいです。120だとキツキツだと思うし130だと来年までしか着れないかなと思ってるんですが140だと大きすぎますかね?
試着出来るお店あれば試着して買いたいかなと思うんですが試着出来るお店ありますか?

コメント

ママんちゃん

学校で交換できる日ありませんか?
うちの子が行ってる学校は
注文したやつが届いたあとに
サイズ変更出来る日があります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    不良品以外の交換はダメみたいです😭

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

水着は着ているTシャツのサイズを選ぶのを推奨されています。
大体のお店では下着の上からだと試着が出来ますよ。
140cmは大き過ぎる気がします。
今シーズンで小さくなるかもとワンサイズあげがちですが水の中で脱げてしまう可能性と胸が脇から見えてしまうと思うので試着してピッタリのサイズを選んであげるほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱり大きいですよね💦試着出来るところ探してみます!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

町の制服やさんみたいなとこはないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    調べてみます💦

    • 5月28日
mari

同じく一年生の娘がいますが、水着は来年着られたらラッキーと思って選びました🥹
周りも「今年大き過ぎず、来年はギリギリ着られるかどうか」って感じの選び方だったので、さらにその次の年まで考えちゃうとやっぱり大きすぎちゃうかなと思います🤔
私なら娘さんの身長・体重なら130にしますかね☺️
(娘は115cm、18kgで120にしました)

体操服を購入したお店で指定の水着も取り扱ってる場合もあります🌟