
スカートのゴムが緩いので、交換方法を教えてください。
裁縫上手な方助けてください😭😭😭
今買ってきたばかりのスカートが、ゴムだるっダルな事に気づきました。。
交通費と時間を考えると返品も難しいです😫
ゴムを変えるにはどうすれば良いでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
これが中身?です。
途中がゴム通ってないのでお手上げです😭😭😭

ma
ど素人の私が自分ならこうする🙇♀️という話になってしまいますが…
1."ゴム無し部分"と"ゴムあり部分"の境目のところに切れ込みをいれて(2箇所)
まずはユルユルゴムを全部抜く。
2.希望の長さのゴムを通して、片方ずつ頑丈にゴムを縫い付ける。
3.最後に
切れ込み部分を塗って完成。
という工程でやると思います。
ただ、既製品って糸とるのなかなか手間ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
おしえてくださりありがとうございます!!まさかのゴムが縫い付けてあります😭😭😭
- 5月28日
-
ma
ゴムもしっかり縫い付けられているのでそれも取らないといけないです。
ただ… なかなかの手間なので
もういっそ「解体してから取り付ける」はやめて
この状態のまま紺色のゴムをあてがって縫い付けていくのはいかがですか😂
もう中だから見えない。
ということで- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
まっったく思いつかなかったてす!!!アドバイスありがとうございます😭😭😭
中なんて見えないし全然問題ないです!!これでスカート無駄にならなそうです😭😭やってみます!!- 5月29日

はじめてのママリ🔰
ゴムゴム止布布布止ゴムゴム
ム ゴ
ゴムゴムゴムゴムゴムゴムム
って感じのスカートですか?
ゴムが縫い付けられているところ他にありますか?
もし他にないなら
ゴムゴム止布布布止ゴムゴム
ム ゴ
ゴムゴムゴムゴムゴムゴムム
↑
裏側のこの辺に縦に切り込み
を入れてゴムを引き出します。
___∩___
↑縮めたい分引き出してここを縫い、元に戻して切り込み部分も縫います。
わかりにくかったらすみません😂
-
はじめてのママリ🔰
とても分かりやすいし天才!って思いました!!ありがとうございます!!!
早速やってみたらまさかのゴム縫い付けてありました😭😭
これはどうしようもないですかね?🥺- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
縫い付けてありましたか😭
これは全部糸をほどいて入れ替えるか、上の方がおっしゃってるように上からゴムを縫い付けるしかないです😣
一周ぐるっとではなく、両サイドだけ縮めてもいいかもです。- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます!!裁縫全くできないので、ママリさんのおかげで希望が見えてきました🥺🥺🥺早速やってみます!
- 5月29日
コメント