※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりはる🔰
子育て・グッズ

保育園入園の手続きは市役所で始めるのでしょうか。具体的にどの部署に行けばよいのか教えてください。

保育園に入るってなにから始めたらいいんですか?
市役所でいいのかな?市役所のどこ?!
いつからどう動き出したらいいのか本当わからない、、

コメント

はじめてのママリ🔰

市役所の総合受付いけば案内してくれます!児童福祉課とか子供支援課とか色々名前あると思いますがそんな感じの部署です!

  • ゆりはる🔰

    ゆりはる🔰

    ちなみに行かれましたか?

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行きました!申込書や色々説明書いてある冊子もらってきましたよ!どこが人気とかどこなら倍率低くて入りやすいとかも教えてもらえました✌️

    • 5月28日
  • ゆりはる🔰

    ゆりはる🔰

    便利な世の中なのにやっぱり紙媒体じゃないとどこか不便を感じてしまって笑
    冊子はありがたいですね🥲
    行ってみてもらえるようにしてみます!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります(笑)結局紙めくる方が楽なこともありますよね😂

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

市役所でいいとおもいます!
子供支援課みたいなとこだったはずです!

  • ゆりはる🔰

    ゆりはる🔰

    他に聞いていたほううがいいことありますかね、、

    • 5月28日
ゆきだるま

市役所ですね!
子ども支援課みたいなところがあるはずです♡

  • ゆりはる🔰

    ゆりはる🔰

    保育園の決め手とかありますか?

    • 5月28日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    園に見学に行って雰囲気とかも見ます♡

    • 6時間前
ままり

市役所の案内所で保育園について聞きたいんですけど って行ったら案内してもらえます!

その後は、申請書や市内の保育園が書いてあるパンフレットなどをもらえるんですけど、自分が行きたい所、通える範囲内の所を何個か絞って保育園に直接「見学したいです。」と電話して日程を決めます!
それで見学後1番良かった所を第一希望に書いて提出したらokです!
期限とかもあるのでそこらへんしっかりおさえてれば大丈夫だと思います😌
受かるかどうかは空き次第です🥹

  • ゆりはる🔰

    ゆりはる🔰

    ご丁寧にありがとうございます😊
    見学大事ですよね!行かせたいところが一つ候補あるんですけど、なかなか空きがなくて💦

    • 5月28日