
コメント

はじめてのママリ
電話でも相談出来ますし、電話の後に直接相談することも出来ましたよ!支援課ではなく、区の保健センターの方です🙂
はじめてのママリ
電話でも相談出来ますし、電話の後に直接相談することも出来ましたよ!支援課ではなく、区の保健センターの方です🙂
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園で ・2歳児クラスに預けてる方 ・担任をされてる方 お迎えの時に その日の出来事って お伝えしてますか? 保護者目線だと、先生から教えてもらってますか? 今の担任がほんっとに最悪で😂 子供の怪我も把握し…
迷子を保護できなかった😭😭😭 習い事に行く途中の道で正面から元気に走ってくる、年長くらいの男の子とすれ違いました。 私は娘といて、同じくらいの年齢かな? と思ったのですが、 その男の子の方から「こんにちはー!」…
ママ友が家に遊びに来ました 子供達(我が家5.2、ママ友5.3)がおやつ食べたいと言ったので果物の1口シャーベットあるよ!と伝えたら「果汁100??」と😅 大袋で買っていたものだったので個包装に表記がなくわからなくそ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
電話の後に直接相談もできるのですね!
また保健センターにかけるのですね💦
助かりました🙏
因みに名前や住所は聞かれますか、、?
はじめてのママリ
住まいの地区は聞かれるかもしれません。地区によって担当する保健師が決まっているので🙂
名前はどうだったかな?匿名希望でも大丈夫そうですけど💦
ちなみに相談したからと言って後日「最近どうですか?」的なお伺いはありません。
はじめてのママリ🔰
すみません遅くなりましたが🙇♀️
ママリさんは電話のみの相談でしたか?
また、相談して良かったですか?🥲
お手隙の時に教えていただけると嬉しいです!