
コメント

はじめてのママリ🔰
パワハラ…つらかったですね😔
うちの上の子が卵アレルギーがあり
完全除去で依頼していたので
通常なら卸先の物をそのまま使って調理すれば良い物でも、同じようなメニューにするためにイチから作っていただいていたようです。。
限られた時間で人数分提供するのも大変ですよね💧
衛生にも気を使うし、そんな中でパワハラ受けて大変でしたね😥
はじめてのママリ🔰
パワハラ…つらかったですね😔
うちの上の子が卵アレルギーがあり
完全除去で依頼していたので
通常なら卸先の物をそのまま使って調理すれば良い物でも、同じようなメニューにするためにイチから作っていただいていたようです。。
限られた時間で人数分提供するのも大変ですよね💧
衛生にも気を使うし、そんな中でパワハラ受けて大変でしたね😥
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アレルギーある子は別に作らなきゃですもんね😭
北川景子のドラマ見てたら怖くなりました😣
はじめてのママリ🔰
そうみたいです!!別に作るのってきっと大変ですよね。。
うちの子が1歳半くらいの時に担当の保育士に卵入りのおやつを渡されて誤食してしまいました😥
(給食室からは卵なしのクッキーで形も変えて出してもらっていたそうです)
幸い症状は出ませんでしたが、保育園から電話が来た時は血の気が引けました💧