子育て・グッズ 産後、音に敏感になり寝られなくなったのですが、いつから改善されるのでしょうか。 産後いつから音に敏感にならずに寝れるようになりましたか?😭 子供を産んでから赤ちゃんの鼻息とかゴソゴソ音とか 目が覚めたり寝つけません😮💨 昔は車やイビキ、物音などうるさくても 寝れたのですがもう無理です笑 いつか治るんですかね?😨 最終更新:5月28日 お気に入り 赤ちゃん 車 産後 ままたまご(生後9ヶ月) コメント りんたろ 今でも息子の発する音には秒速で起きますよ😂 でも秒速で深く寝れます。 そういうワザが身について来ます(笑) 5月28日 ままたまご やっぱりですか?😭笑笑 母親の本能なんですかね😭 何かあった時起きれないと怖いですもんね😣 旦那やペットの発する音でも起きちゃうので勘弁して欲しいです……🤣🤣🤣 5月28日 りんたろ 本能なんでしょうね🥺 私もとんでもないねぼすけだったので 自分が1番びっくりしてます(笑) たしかに旦那が動いたりでも起きます🥺 さっさと二度寝します(笑)(笑) 5月28日 おすすめのママリまとめ 車・産後・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままたまご
やっぱりですか?😭笑笑
母親の本能なんですかね😭
何かあった時起きれないと怖いですもんね😣
旦那やペットの発する音でも起きちゃうので勘弁して欲しいです……🤣🤣🤣
りんたろ
本能なんでしょうね🥺
私もとんでもないねぼすけだったので
自分が1番びっくりしてます(笑)
たしかに旦那が動いたりでも起きます🥺
さっさと二度寝します(笑)(笑)