※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ
子育て・グッズ

小学1年生の女の子の水着について、セパレートとワンピースのどちらが良いかアドバイスを求めています。

小学1年生の女の子の水着について
何かアドバイスあれば教えてください!

水着を持っておらず
学校は指定もなく派手すぎなければOKです

セパレートと、ワンピースどっちがいいとかありますか?
大差ないですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

去年セパレート着た時に小柄な体型なせいかわかりませんが水の中に入ると水が入り、上が浮いたのでうちの娘にはセパレート買えないなと感じました😵💦💦ご参考まで🙇‍♀️

  • シンママ

    シンママ

    コメントありがとうございます
    うちも体型的に痩せ型なので浮くかもしれない💦参考になります!!

    • 16時間前
スポンジ

うちの学校はどっちでも良いけど、スカートタイプは泳ぎにくいのでやめて、セパレートはズボンの方に紐がついてる場合ゴムに変えてくださいと指定がありました(一年生は結べない子が多いから)

  • シンママ

    シンママ

    コメントありがとうございます
    スカートは泳ぎにくいんですね??
    ズボンも紐は避けないと確かに結べないですね。
    ほんときいてよかったです!

    • 16時間前
  • スポンジ

    スポンジ

    スカートは多少ですが、水の抵抗受けるからってことだと思います🤣
    可愛いけど、とくに水泳習ってない子への負担は少しでも減らしましょみたいな感じ😅

    • 4時間前
ママ

トイレの失敗が多い子なのでサッと着脱できるようセパレートにしました😂
うちの学校も自由なので話を聞くとワンピースタイプと半々のようです。
捲れていないか子どもに何度か確認しましたが、そんなに気にならないようでした!
大きめを買うと捲れやすいのかもしれません。

  • シンママ

    シンママ

    コメントありがとうございます
    トイレ問題あるので、うちもセパレートにしたかったけど、捲れる?と思うと不安が。がりがりだけど背があるのでサイズに悩みます😫💦

    • 20分前