
腰が激痛で、日常生活に支障が出ています。赤ちゃんの成長が原因で、急激に体重が増えているため、早く産みたいと思っています。同じ経験をした方いますか?
腰が激痛です(´・ω・`)
ベルトもダメ、シップもだめ
温めてもダメ(´・ω・`)
しゃがむのも。寝てるのも
まげるのも痛い(´・ω・`)
赤ちゃん大きくなってるからって
思うんですが流石にこの痛さは、
半端ないですよ!笑
みなさんも同じですか?
早く産みたいって最近思ってます笑
ここ最近急激に赤ちゃんの体重が増加中で。それも、影響してるのかなぁって
思ってます!!
- 新米ママ(9歳)

しゃいんますかっと♡
腰痛辛いですね💦何してもというのは相当ですね(´・ω・`;)
私も結構痛くなります…>_<…
トコちゃんベルトの購入を考えていましたが、それもダメでしたか?
産院の先生は何と言っていますかね?
今は妊婦さんも通える整骨院もあるみたいですよ(*^^*)
基本的には妊婦さんお断りが多いみたいですが、考慮してケアしてくれるトコもあるとのこと。
調べてみて、相談してみるのも良いかもしれません♡!
私は毎日旦那さんに夜さすってもらったり、支障のない程度にマッサージしてもらってます。
気休めかもしれませんが、楽になります^^
昔から『手当て』って言うほどですから、人にさすって貰うだけでもちょっと違うと思いますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ためになること言えずすみません♡

新米ママ
つらいです(´・ω・`)
ベルトも買ってあるんですけど全然ダメで(´・ω・`)
シップ貼って様子みようねって言われたんですけど(´・ω・`)
全然聞かなくて、しかもいたいのが右側だけなんですよね
それが(´・ω・`)痛すぎて触られただけでも痛い感じがあるんですよ(´・ω・`)だから横になるしかなくて。

まや
私も腰痛半端なかったです
一応頑張って腰に効くストレッチなどしてましたが…あまり効果なかったです
妊娠中も痛くて大変でしたが、出産のときのモニターとったり、陣痛がきてるときにすごい腰痛くて、仰向けで寝てるのが本当に辛かったです
産後もまだ筋肉がなく子育ても慣れてないので腰が…
今のうちからストレッチや体操などで少しでも和らげといた方がいいと思います!

しゃいんますかっと♡
そうですか…💦
私も痛いのは右側だけです。
多分、妊娠前からの少々の骨盤のズレなどが、妊娠によって更に助長され、自分の楽な姿勢でバランスを取っているので負担がかかる部分が出てきているのだと思います…
リハビリの仕事をしていましたが、動かないことによって、関節や筋肉の痛みが増強する場合もあります…
どうしても辛い時は横になることをお勧めしますが、やはり出来る限り、適度に身体を動かす(家事をしたり、歩いたりする)ことは続けた方がいいと思いますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
寝てるとそれなりに楽にはなりますが、バランスの取り方は変わりませんので、根本的には良くなってません。なので、血行を良くしたり筋肉をストレッチさせることなど(これも、対処法ですが…)が今出来ることなのかな。
触られると痛いという程であれば、坐骨神経痛なども心配されますね💦
産後は多少なりとも良くなると思いますが、私も初産でして詳しいことは何とも…(´ω`;)
今は辛いですが、一緒に頑張りましょう♡

りなもん
腰の神経っておしりに繋がってるそうですよ。
妊娠中に効くかわかりませんが、
私の腰痛は、横になっておしりの下にゴルフボールをおいて刺激すると、効果てきめんです!
骨盤の下あたりとか、痛きもちいい所をさがしてみてください(❁´◡`❁)

退会ユーザー
わたしの腰痛は寝てる間に悪化してることが多いので、
寝るときはお腰を沈めて眠れるように、お腰以外の部分をすこし高くして(座布団など)寝ています。
あとは、マタニティケアをしてくれるマッサージとかもあるらしいので、探してみるといいかもです○
コメント