
もうすぐ一歳になる子どもについて、離乳食後の追いミルクをフォローアップミルクにする時期と、離乳食以外のミルクは普通のミルクで良いかを知りたいです。
もうすぐ一歳になります。
離乳食のあとの追いミルクは、いつからフォローアップミルクにしましたか?
また、離乳食以外のミルクはフォローアップではなく、普通のミルクでいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

ゆき
離乳食後はミルクあげてなかったです!
フォローアップミルクは11ヶ月ごろに飲ませてみましたが、お腹を壊してしまったので(フォロミに急に変えると下痢になりやすいらしいです)、普通のミルクにして、1歳でミルクもやめて牛乳に移行しました。
フォロミは必須じゃないので、離乳食の栄養バランスが不安なら飲ませるって感じでいいと思います!
うちのこは味はどちらも飲めるようでしたが、赤ちゃんによっては好みがあるかもしれないので、特に必要がなければそのままのミルクで卒乳までいってもいいと思います😊
コメント