※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コミュニケーション能力が高い人が羨ましいです。彼らは生まれつきなのか、努力しているのか知りたいです。聞き上手になる方法やおすすめの本があれば教えてください。

コミュ力高い人羨ましいです。
コミュ力高いと自負される方生まれ持った天性ですか?
努力をしましたか?
コミュ力高い人って聞き上手でもあるかなと思うのですが、聞き上手になろうと意識しても、上手にはなれません。
どうしたらコミュ力高くなりますか?

いい本などがあれば教えてください。

コメント

ル

よく言われますが、なんでしょう、特に意識とかしてなくて、
笑顔でハキハキ喋る!自分のことは聞かれるまで特に話さない、とかは常にやってることですかね?
本とかは読まないのでオススメとか教えれないです、すみません(;_;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく言われるんですね😭羨ましいです!自分の事は聞かれまで話さないんですね😳!参考になります🙏

    • 5月27日
ゆうな

努力しました🤣
めちゃくちゃ人見知りで何とかしたくて
キャバクラでバイトしました!
とにかく人と話すこと、話題を豊富に持つこと(趣味を増やす、色んな経験、ニュースを見るとか)何より相手に興味を持って沢山問いかけること!です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャバクラでバイトされてたんですね✨
    相手に興味を持つ事も大事ですね☺️参考になります🙏

    確かにコミュ力高い人物知りでもありますね🤔ニュース、経験、趣味増やせるよう努力したいと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 5月27日
✩sea✩

私は生まれもったものです!
大学生の時には、友達に「seaは口から産まれたんだね」と言われるくらい、喋るのも得意ですし、コミュ力高い方なので、医療機関でカウンセリング担当してました( ・ᴗ・ )
何も努力していないので、参考になることは無いのですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです!!
    天性を生かした仕事も素敵です☺️
    親御さんもコミュ力高い方ですか?

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

知識が多かったり働いてる人ってコミュ力たかいイメージあります